九谷焼×航空機!小松でできる「はしおきガチャ」♪
小松市でまわせる、航空ファン必見の素敵なガチャガチャがあります。
それは「九谷焼×航空機」や「九谷焼×自衛隊部隊マーク」などのコラボ箸置きガチャガチャ♪
伝統工芸と好きなものがコラボするガチャは嬉しいですね(*^^)
うつわ好きの窯元散策 〜信楽焼「文五郎窯」編〜
滋賀県の信楽での窯元散策、「文五郎窯」へ行ってきました!
シンプルなのにスタイリッシュで、日常的にも使いやすい素敵なうつわ。十草模様のうつわや、注目のリバーシブルお皿に魅了されてきました(*^^)
能登の七草&文五郎窯の信楽焼で無病息災祈願♪
1月7日はやっぱり七草粥(*^^)☆一年の無病息災を願い、お正月の食べすぎ等で疲れた胃をしっかり休めました。身も心もほっこり温まります!haniko家の七草粥の適当レシピも♪
うつわ好きの窯元散策 〜淡路焼「Awabi ware」編/兵庫
「淡路島の美しさ」を表現し、「受け継ぐ器」をコンセプトに作られる「Awabi ware」のうつわたち。淡路島にあるアトリエ&ショップ見学し、素敵なうつわに囲まれた時の記録です。
【滋賀】信楽セラミック・アート・マーケット(2018.10/6〜10/8)に行った時のお話。
2018年秋、信楽で行われたセラミックアートマーケット。信楽焼の器とたくさん触れ合いました♪信楽窯焼きアップルパイも食す!