カレードのアート展「椿、咲く」「椿とともに」へ!〜いしかわ百万石文化祭2023 in 野々市

いしかわ百万石文化祭2023の野々市イベント、カレードのアート展「椿、咲く」「椿とともに」へ行ってきました!
椿や自然の作品にどっぷり浸れる展示でした。
イノシシの狛犬たちが可愛い京都の「護王神社」!足腰の健康のご利益も♪

京都に帰省時、足腰の健康にご利益があると名高い「護王神社(いのしし神社)」へ。
狛イノシシ・いのししコレクションなどたくさんの猪たちに癒される神社でした!
4年ぶり!第42回「野々市じょんからまつり」を満喫レポ!

4年ぶりの開催となった野々市最大のおまつり「第42回・野々市じょんからまつり」へ!
最高の思い出レポです♪
コーヒーの香り広がる金沢駅!「金澤コーヒーフェスティバル2023」

2023年5月27日〜28日に開催された「金澤コーヒーフェスティバル2023」へ。
日本各地の名店たちのコーヒーを、金沢駅で存分に楽しみました!
「金沢謎旅まちあるき」観光主要エリアを散策しながら謎解きを楽しむ!

謎解き×金沢散策「金沢謎旅まちあるき」にチャレンジ!
金沢の観光主要5エリアを巡りながら、謎解きを楽しみました。
「ののいちカレーFES 2023」で美味しいカレーをモリモリ食べた記録

毎年恒例となった野々市のカレーイベント「ののいちカレーFES」!
絶品カレーたちをモリモリいただいた記録です。
九谷焼のうつわを堪能!「第114回・九谷茶碗まつり」レポ

毎年5月に能美市で行われる九谷焼のビッグイベント「九谷茶碗まつり」に行ってきました。
3会場で行われた分散型のおまつりで、じっくり九谷焼の器を吟味♪
新品種・春うさぎの展示も♪砺波の「チューリップ四季彩館」

となみチューリップフェア2023とあわせて、「チューリップ四季彩館」へ。
2023年に発表された富山県最新品種・春うさぎをはじめ、可愛いチューリップをたくさん鑑賞しました!
見どころ満載!「となみチューリップフェア2023」に行ってきた

富山県砺波市で開催された「となみチューリップフェア2023」へ。
可愛いチューリップや園内の施設を丸一日楽しみました!
まるで映画の世界!居心地抜群の石川県立図書館&カフェへ

2022年にリニューアルオープンされた石川県立図書館(百万石ビブリオバウム)へ!
映画の世界のような素敵空間に圧倒されてきました。
御経塚イオン跡地の今!〜2023年4月上旬

2021年に閉店した御経塚イオンの跡地。
ホームセンタームサシ・ヤマダデンキ・イオンリテールなどの複合施設となることが決定していますが、現在の様子を見に行ってきました!