「金沢謎旅まちあるき」観光主要エリアを散策しながら謎解きを楽しむ!

謎解き×金沢散策「金沢謎旅まちあるき」にチャレンジ!
金沢の観光主要5エリアを巡りながら、謎解きを楽しみました。
「ののいちカレーFES 2023」で美味しいカレーをモリモリ食べた記録

毎年恒例となった野々市のカレーイベント「ののいちカレーFES」!
絶品カレーたちをモリモリいただいた記録です。
九谷焼のうつわを堪能!「第114回・九谷茶碗まつり」レポ

毎年5月に能美市で行われる九谷焼のビッグイベント「九谷茶碗まつり」に行ってきました。
3会場で行われた分散型のおまつりで、じっくり九谷焼の器を吟味♪
見どころ満載!「となみチューリップフェア2023」に行ってきた

富山県砺波市で開催された「となみチューリップフェア2023」へ。
可愛いチューリップや園内の施設を丸一日楽しみました!
花と緑ののいち椿まつり2023〜食を楽しむ編

野々市の椿まつりは特産品や椿グルメなども集結するため、食いしん坊にとっても嬉しいイベント!
2023「食を楽しむ編」の記録です。
花と緑ののいち椿まつり2023〜椿を愛でる編

2023年3月18日〜19日の2日間に渡って開催された「花と緑ののいち椿まつり2023」レポ!
お花・文化・食とさまざま楽しみましたが、「椿を愛でる編」の記録です。
重要文化財でお酒をたしなむ♪野々市イベント「猩々Bar喜多家」レポ

野々市の国指定重要文化財「喜多家住宅」で行われたイベント「猩々Bar喜多家」レポ!
野々市自慢の日本酒「猩々」をこれでもかと満喫できるイベントでした。
IKERU NONOICHI!喜多記念館の「表出のかたち展」に行ってきた

2022年IKERU NONOICHIで行われたイベントのひとつ、「表出のかたち展」というアート展へ!
歴史と趣を感じられる喜多家住宅の中で楽しむアート、たっぷり堪能しました。
3年ぶり開催!「第10回北国街道野々市の市」に行ってきた!

野々市のおまつり「北国街道野々市の市」レポ♪
のっティとの再会・喜多記念館・椿油搾油体験・お買い物などなど、楽しんできました!
3年ぶりの開催!「第71回金沢百万石まつり」に行ってきたin2022

3年ぶり、2022年開催の「第71回金沢百万石まつり」に行ってきました!
人の多さに圧倒されながら、おまつりで晴れやかな気分になりました。
※写真少なめです。
金沢・浅野川の加賀友禅燈ろう流し〜百万石まつり前夜祭in2022

3年ぶりに金沢で開催される百万石まつり!
その前夜祭として浅野川で行われた「加賀友禅燈ろう流し」を観に行きました。
幻想的な光景にうっとり。