スイーツ系

Thumbnail of post image 078

いしかわ動物園内「ZOOショップエルザ」で、「アルパカソフト」をいただきました。
アルパカの近くで、可愛い創作ソフトクリームに癒されました!

スイーツ系

Thumbnail of post image 159

富山県の有名な特産物のひとつ・白えび。
この白えびパウダーが使われたカルビーのポテトチップス「パリッ!とJIMOTOコレクション富山の味」をお酒のお供に♪

スイーツ系

Thumbnail of post image 059

石川県のお正月にハズせない縁起菓子「福梅」。
今回は野々市市を代表する和菓子屋さんのひとつ、「いそや菓子舗」さんの福梅をいただきました!

スイーツ系

Thumbnail of post image 044

イオンモール白山内の「北海道うまいもの館」で、期間限定・白い恋人ソフトクリームをいただきました。
有名なお土産のお味が冷たいソフトになって味わえました!

スイーツ系

Thumbnail of post image 100

2022年ジェラート国際大会で世界一になったフレーバー「パッションココとジンジャークリスタル」。
マルガーラボ野々市店でいただきました!

スイーツ系

Thumbnail of post image 117

JR加賀温泉駅前の「くいもん家ふるさと加賀店」へ。
加賀市おもてなし喫茶メニュー・加賀パフェをいただきました!

スイーツ系,ゲーム

Thumbnail of post image 175

2022年11月11日に大阪・梅田の大丸百貨店にオープンした「カプコンストア&カフェ 梅田店」へ!
コラボしているモンハンの世界観をどっぷり楽しみました。

スイーツ系

Thumbnail of post image 124

野々市の銘菓「勧進帳最中」でお馴染みのもなか専門店・ふがく堂さん。
イベントでGetした「手詰め最中セット」を楽しみました!

スイーツ系

Thumbnail of post image 040

道の駅めぐみ白山のレストラン・風土ぴあで「おいもパフェ」をいただきました。
おいもとレモネードのお馴染みの「宝石いも」が入った、五郎島金時づくしのスイーツ♪

スイーツ系

Thumbnail of post image 131

サイフォン式の香り高い珈琲が楽しめる野々市市御経塚の「倉式珈琲店」へ!
秋色スイーツフェアで、さつまいもと栗のスイーツ「秋色パフェ」をいただきました。

スイーツ系

Thumbnail of post image 184

マルガージェラート野々市店が移転し、リニューアルオープンされた「マルガーラボ野々市」へ!
工房見学でき、焼き菓子の甘い香りが広がる空間でいただくジェラートに舌鼓♪