お食事系

Thumbnail of post image 021

石川県内の「めん房つるつる」で開催されている、毎月2日・6日・26日の「めん房つるつるの日」。
いつもよりお安く天ざるそばをいただきました!

パン系

Thumbnail of post image 079

能美市のパンとお菓子のお店「宗屋 SOYA」さんへ。
自家製粉の玄米粉を使用された、体にやさしくも美味しいモチモチパンいただきました!

お食事系

Thumbnail of post image 119

世界的パティシエ・辻口博啓さんのスイーツカフェ「CAFE DE H(カフェドゥアッシュ)」でランチ。
パティシエならではの発想で生まれた「能登豚のスパイシーカカオカレー」に舌鼓!

イベント

Thumbnail of post image 129

謎解き×金沢散策「金沢謎旅まちあるき」にチャレンジ!
金沢の観光主要5エリアを巡りながら、謎解きを楽しみました。

イベント

Thumbnail of post image 114

毎年恒例となった野々市のカレーイベント「ののいちカレーFES」!
絶品カレーたちをモリモリいただいた記録です。

イベント

Thumbnail of post image 044

毎年5月に能美市で行われる九谷焼のビッグイベント「九谷茶碗まつり」に行ってきました。
3会場で行われた分散型のおまつりで、じっくり九谷焼の器を吟味♪

スイーツ系

Thumbnail of post image 183

いしかわ動物園内「ZOOショップエルザ」で、「アルパカソフト」をいただきました。
アルパカの近くで、可愛い創作ソフトクリームに癒されました!

ファッション・雑貨

Thumbnail of post image 041

いしかわ動物園限定の九谷焼ガチャ!
いしかわ動物園の動物が描かれた可愛い九谷焼のはしおきをGetしました。

お食事系

Thumbnail of post image 042

石川県能美市で開催「九谷茶碗まつり2023」で出店デビューした、能美豚饅。
アツアツの揚げ豚まん・あんばたまんをいただきました!

お食事系

Thumbnail of post image 031

金沢の観光スポットが集結している広坂の「金澤ななほしカレー」でランチ。
2種選べるあいがけカレーのセットをいただきました!

お店・スポット

Thumbnail of post image 134

2022年にリニューアルオープンされた石川県立図書館(百万石ビブリオバウム)へ!
映画の世界のような素敵空間に圧倒されてきました。