第43回「野々市じょんからまつり」に行ってきた!

イベント石川県,野々市市

「ハニコログ。」は、石川県野々市市に移住したhanikoの日常記録を綴ったブログです。
詳しくは「掲載記事等について」をご覧ください。

※当ブログ内の画像・文章などの転載はご遠慮ください。
※当ブログではアフィリエイト広告やAdSense広告を利用しています。

野々市最大のお祭りといえば……そう、野々市じょんからまつり
2024年は、7月27日(土)〜28日(日)の2日間に開催されました。

昨年のじょんからまつり、私は病明けでちょっとしか遊べずでしたが……
今年は元気が有り余っていたので、しっかり満喫してきましたよ〜(*^^)

野々市じょんからまつり

ということで、開催から少しあいちゃいましたが、2024年度じょんからまつりレポです!

第43回野々市じょんからまつり

野々市じょんからまつりとは、野々市のど真ん中にある文化会館・フォルテ周辺で行われる夏のおまつり。
野々市市にある踊り「野々市じょんから節」の伝承と保存をすべく行われているそう!

ちなみに野々市市のHPを見てみると、第1回は役場周辺で開催されていたそうです。第9回から今の場所で開催されるようになったんですって〜。

野々市移住後、コロナ禍で開催されなかったときを除いて、私は毎回遊びに行っています。
市内最大のお祭りだけあって、美味しいグルメが集結するから……という食いしん坊な理由が第一。
でもそれだけじゃなくて、毎年「野々市にはこんなに人がいっぱいおったんかー!」と老若男女たくさんの人が集まるので、空気感だけでもワクワクしちゃうんですよね。
野々市の活気を肌で感じられて、ほっこりできるのも魅力ポイント。

野々市ラブな私はとにかく楽しみすぎて、今年はなんと……おまつり開始の11時よりも前に着いちゃいました!笑

来場者がいない朝一テント

来場者はほぼゼロ。お散歩されているご近所らしき方が少しいらっしゃるくらい。
お店テント周りはみなさんバタバタ忙しそうに準備されていて、ウロウロしながらその空気感を堪能してみました。

ゴミステーション

会場内のゴミステーションも、ゴミゼロ。なんだかちょっと不思議な感じです。

屋台が並ぶ様子

フォルテ横の道路には、営業前の屋台がズラリ!

いつもわんさか人がいる状態しか見たことなかったので、すごく新鮮。
朝イチで遊びに来るのも良いものですね。

そして、お祭り日和のいいお天気も気持ちいい!

1日目のじょんからまつりレポ!

そんなこんなでウロウロしていたら、ついにお祭り開始の11時に!
ステージでは歌手の方が音響確認されていて、特に「今からお祭り始まります!」というようなアナウンスは無かったのですが、各お店が営業開始されたのでおまつりも開始の様子♪

ステージの催し物を楽しみながら、空かせたお腹を満たします!

商工会の焼きそば

商工会の焼きそば

まず最初にいただいたのは、じょんからまつり恒例・野々市商工会の焼きそば
じょんからまつりでも他イベントでも、見かけたらついつい毎回食べちゃうので、商工会の焼きそば写真はこのブログでもすっかりお馴染み。

太麺に絡むソースがたまらなくて、この焼きそばを食べてこそ「おまつりが始まった〜」と実感するようになってしまいました。今年も美味しい。
2024年のじょんからまつり、良いスタートを切れました!

エクラタンのかき氷

エクラタンのかき氷

この日はとにかく猛暑の中の猛暑。
焼きそば食べただけで汗が止まらないほど暑かったので、続いてはかき氷をいただくことに。

かき氷のお店はたくさんあったんですが、ののいちスイーツでもお馴染みのエクラタンのかき氷をセレクト!
マンゴーの果実がゴロゴロのって、氷はフワフワの贅沢かき氷でした。
ひんやりパワーで体は回復。頭の中には幸せが充填!

MOGU MOGUのたこ焼き

MOGU MOGUのたこ焼き

涼しさチャージしたあとは、まだお腹が空いているので食べ物系へ。
私が密かに愛してやまないキッチンカーMOGU MOGUのたこ焼きをいただきました!

刻んだコンニャクとかいろんな具が入ったたこ焼きは、相変わらずの美味しさ。
元・関西人なだけあって私はたこ焼きにうるさい方ですが(大阪・京都・東京のたこ焼きの歴史は学生時代の自由研究で調べ尽くしたので、話し出したら止まりませんよ!)、MOGU MOGUのたこ焼きは本当美味しいと思います!

休憩は近くのナヴァで

時刻は13時前。たこ焼きを食べた熱と猛暑の暑さで限界がきたので屋内で休憩を。
涼しいフォルテの中はすっかりいっぱいだったので……

ナヴァでジンジャエール

実は歩いてすぐのカレードへ。併設カフェ・ナヴァで休憩!
じょんからまつり中に涼しいナヴァで一休みするのも、もうすっかりお馴染みです。
暑い日に飲みたいジンジャエールでのんびり休憩。

じっくり涼んだあとは、再び会場へ!

シャボン玉ステージ

会場に戻ると、ステージ周りに人がわんさか。音楽ジャカジャカ、子供達がワイワイ、とっても楽しそう!
暑さに弱い私は、ステージの催し物は遠くから眺める派だったんですが……

6人組の北陸初シャボン玉パフォーマーチーム・AWADAMAさんによるシャボン玉ショーがとっても素敵で、私もふらりとステージ前の人だかりの中へ!

シャボン玉ショー

途中、猛暑すぎてBGMが止まっちゃうトラブルもありましたが、数々のパフォーマンスにすっかり暑さも忘れちゃいました。
青空に大小たくさんのシャボン玉、綺麗でした〜!

ふるまいのお餅

シャボン玉ショーが終わったら、ダッシュでフォルテ入り口の方へ。
なぜならこれまた毎年恒例、お餅のふるまいがあるから。

ふるまいのお餅

夏に食べるには熱々のお餅ですが、つきたてのお餅は本当美味しいから、どんな猛暑でもいただきたい。
無料なのに大きめ2つ、すごい太っ腹ですよね。感謝感謝です!!

HiCheeese!のラムネ

お餅を食べてすっかり喉が渇いたので……夏のおまつりで無性に飲みたくなっちゃうアレ、買っちゃいました。

ラムネ

ラムネです!
購入したお店はHiCheeese!(ハイチーズ!)さん。
本町三丁目にちょっと前にできたお店で、近くをよく通るので気になりつつまだ行けていないお店です。

ビー玉をポンっとする昔ながらのラムネ、久しぶりすぎてなんだか嬉しい。

エールカフェでイタリアン&ビール

ブロッコリーボロネーゼとビール

汗が止まらないほどの猛暑でお酒は体に悪いかも……と暑すぎる日中は避けていましたが、少し落ち着いたので、初日のラスト食事はしっかりビールで〆。
エールカフェのブロッコリーボロネーゼビール

ちなみにもうひとつ、チーズたっぷりかかったブロッコリーボロネーゼも購入しています。
ブロッコリーをアテにビールなんて、すごく健康的じゃありません?
モリモリのブロッコリーと濃厚でひき肉ゴロゴロのボロネーゼ、食べ応えもあり大満足。ビールもすごく進みました!

2日目のじょんからまつりレポ!

朝イチから参戦すると夕方ちょっと暑さ的にも体力的にもバテちゃいまして、初日は総踊りを前に帰宅……。

ということで、2日目は逆に涼しい夕方の時間帯から会場へ!

お楽しみ抽選会

2日目のメインイベントといえば、そう。お楽しみ抽選会!!
昨年衝撃の温泉旅行を(旦那さんが)当てたので、今年もあわよくば何か貰えたら……!とワクワクしながら向かいました。

今年のお楽しみ抽選会、特賞はグランピングリゾートの宿泊券のようです。

お楽しみ抽選会の景品ラインナップ

能登の地震で被災された羽咋市にあるオーシャンズテラス柴垣さんに遊びに行けるそうですよ。
グランピングしたことないこともあり、興味津々です。

お楽しみ抽選券

今年は1日目の朝イチに抽選券をもらったので、抽選番号はなんと一桁!
(本当は1番を目指してたけど、焼きそば食べている間にズレてしまった)

ドキドキしながら抽選会に赴いたものの、抽選券は4,000番近くまで出てたみたいで、呼ばれるのは2,000〜3,000番台ばかり。。。
1桁どころか2桁の人も一度も呼ばれぬまま、楽しい時間を終えてしまいました。

でも当たった人が大喜びされている様子とか見てると、こっちも元気貰えたので楽しかったです!
来年はまた何か当たるといいな〜。抽選券を受け取るタイミングもちょっと考えてみよう。

焼肉いちぼの牛もつ&ビール

牛もつとビール

お楽しみ抽選会は残念でしたが、気を取り直して食に走ります。
焼肉いちぼで牛すじ煮込み&ビール

牛の脂がたまらない濃厚牛すじ煮込みは、ビールとの相性抜群です。
こってりなのに無限に行けそう。たまらない〜!

TUTUMOのタコス&ビール

TUTUMOのタコスとビール

まだまだ食べ足りない&飲み足りないので、続いてTUTUMOのタコス&コロナビール

ビンでそのまま飲むビール、ちょっとテンション上がりますよね。私だけ?
食べ応えのあるタコスもビールとの相性バッチリです。

1の1NONOICHIのカレーコロッケ

1の1NONOICHIのカレーコロッケ

最後にもうちょっと食べたかったので、1の1NONOICHIのカレーコロッケをいただくことに。

カレー風味のホクホクしたコロッケ、これまたお代わりが欲しい!
コロッケって正義ですよね。

じょんから〜総踊りまで!

ステージでの踊り

すっかり暗くなった会場のステージでは、踊りが披露されています。お祭り感MAX!
そしてラストは総踊り。

おかわりビールを飲みながら総踊りの様子を眺めていると、会場スタッフさんからじょんからまつりのうちわをいただきました!

野々市じょんからまつり

「ぜひ踊っていってください!」とお声がけいただいたものの、まだ私じょんから踊りが踊れないので……「今年は研究します!」と見物。
みんなどんどん輪に入っていき、ちびっ子たちも難なく踊れるところをみると、学校とかで習ってるんでしょうかね……!

来年こそは踊れるようになるといいな〜。

エンジョイ!じょんから!

ということで、今年のじょんからまつりもしっかり満喫してきました。(9割が食ですが)

じょんからまつりの日は、いつも早めに最終を迎えてしまうコミュニティバス・のっティが遅くまで走っていたり、駅や市役所までシャトルバスが出ていたりするので、のんびり過ごせてそれだけでも嬉しいです。

ちなみに行きのバスに乗ったときのこと。
降りるバス停を迷われている方々がいたので「おまつりならフォルテですよー」と声掛け&ちょっとお話してみたところ、なんと関東からお越しの方たちでした。
じょんからまつりをメインに来られたワケじゃないっぽかったけれど、石川県民以外が野々市に来てじょんからまつりで遊んでいくなんて、なんていうか胸熱。

じょんからまつり、毎年お店の数が増えているような気がしていますが、来年はさらに盛り上がるのかしらと今から楽しみです!