野々市ブランド!可愛くて縁起良い「椿の水引アクセサリー」

野々市の市花・椿をモチーフに作られた「椿の水引アクセサリー」は、かねこ結納品店で作られた野々市認定ブランド第一号のアクセサリー。
可愛い上に水引の結のチカラで縁起もいい、贈り物にも自分用にもぴったりのアクセサリーです♪
御菓子司 加幸庵でのっティスイーツ!「のっティどら焼き」

ののいちスイーツ「御菓子司 加幸庵」で、野々市市のキャラクターのっティのイラストが入った可愛い「のっティどら焼き」をいただきました。
和菓子屋さんのどら焼き、可愛いだけじゃなく本格的な和スイーツでした(*^^)
「とち餅」鶴屋任三郎(つるやハニー)〜石川おやつ記録

白山市の和菓子・洋菓子を扱うお店「鶴屋任三郎(つるやハニー)」に行ってきました!
白山麓名物の「とちの実」を使って、長時間かけて作られた美味しい「とちもち」をいただきました(*^^)
美味しい上にとっても可愛い!オススメの金沢土産「にゃんこのバウム」♪

可愛い×美味しい×賞味期限長い×常温保存OK♪いいところ尽くしでオススメの金沢土産「にゃんこのバウム」をご紹介!この度の京都帰省で友人たちに渡しても、みんな大興奮でした(*^^)特に女性受けバッチリのお土産です☆
金沢土産「金箔入り珈琲」の金箔を沈殿させずに飲む方法

金沢のお土産にもある「金箔コーヒー」×信楽焼「炎の味窯のコーヒーカップ」♪普通に飲むと金箔が沈殿してしまう金箔コーヒーの金箔を、沈殿させずに飲むコツ考えました♪
金沢土産「まるごとみかん大福」ジューシーさがたまらない!

金沢の有名なお土産、「まるごとみかん大福」。みかんのジューシーさがたまらない、hanikoオススメのとても美味しい大福です!