クリスマスは「ケーキ工房gouter(グーテ)」のケーキでお祝い!
少し日が空いてしまいましたが……
2020年のクリスマスは、野々市の洋菓子屋さん「ケーキ工房gouter(グーテ)」のクリスマスケーキをいただきました!

ふんわりしたスポンジに、ほどよく甘くて重たくない生クリーム。
ガッツリ食べた後のデザートでもパクッといけちゃう、美味しいクリスマスケーキでした(*^^)
◆ ケーキ工房gouter(グーテ)
–公式Instagram
ケーキ工房gouter(グーテ)

野々市市御経塚にあるケーキ工房グーテさん。
こちら、2020年のののいちスイーツスタンプラリーの参加店で、私は今年初めて訪れたお店でした。
なぜクリスマスケーキをグーテのケーキにしよう!と決めたかと言うと……ズバリ、スタンプラリーのときに食べた焼き系スイーツが美味しかったから!
特にレモンケーキのふわふわした食感と口溶けの良さ、爽やかな甘酸っぱさ。たまりませんでした。
スタンプラリーで行った他のお店もとっても美味しかったんです。それこそ、今でも思い出してニヤけちゃうくらい。
でもケーキ屋さんではケーキを既にいただいていたんですよね。
グーテさんでは生ケーキをいただいていなかったので、生菓子はどんな感じなんだろう?と気になって気になって。
それから、少人数でも食べられるサイズ展開もされていたのも理由です。

2人で食べるサイズのケーキを探していたのですが、ハタチの頃にあったはずの無限大の胃袋は、今やどこかに行ってしまった私。
ケーキの前にピザ&ポテト&ナゲット&チキンを食べることは決定していたので、あまり大きいのは厳しいかもと思っていたのです。

↑+サラダをいただいた後のデザートとして!
近くのお店は5号〜の展開が多かったので、4号の12cmの手作りケーキはありがたい!
魅力的なお店が多くて悩んでいましたが、予約締め切り日に予約させていただきました。
グーテのクリスマスケーキ

当日はスムーズに受取り。可愛いサンタさんの箱で、クリスマス感満載!
気になる中身は……

サンタさんが真ん中にどーんと鎮座された、箱以上にクリスマス感が溢れ出ているケーキ!
12cmと小さめサイズなので、隙間なくデコレーションされている感じがとても豪華に見えます♪

上から見るとこんな感じ。
前から見ても上から見ても、サンタさんとしっかり目が合います。
上に乗っているのは、イチゴが5個、食べられるデコレーションが3つ(マジパンのサンタさん、ホワイトチョコの手袋、ホワイトチョコのクリスマスプレート)。
合計8個という偶数なので、2人で割るには4つずつでちょうど良いですね!

そんなわけでケーキを半分こ。私はいちご2つとデコレーション3つの計5個をいただきます。
……8個を半分にしてるのに計算が合わない?気のせいです。
パクッと一口いただいて、食感の軽さにとてもびっくり!
ケーキといえば「ずっしり甘〜い」というイメージを私は持っているのですが、今回いただいたケーキはとてもふわふわ。
スポンジがとっても軽くて、生クリームも甘いけど重たくないんです。クリームの滑らかさも相まって、口の中でとろけるよう。
だからしっかり食べた後でもパクパクいけちゃいます。食後のデザートに最高です。

ちなみにケーキの断面はこちら。
中にもしっかりイチゴが入っていて、この甘酸っぱさもパクパクいける理由のひとつでしょうか。
ふわふわ&爽やかな酸味が美味しくてフォークが止まらず……あっという間になくなってしまいました。
もうワンサイズ大きくても良かったかも。
ごちそうさまでした
レモンケーキのときも今回のクリスマスケーキも、グーテさんのスイーツは一口目でビックリが大きくて、そのギャップも含めてとても楽しめました。
こうなるとまた、他のスイーツも気になっちゃうんですよね。今はシュークリームを狙い中!
ちなみに箱は、素敵なメッセージが添えられたものでしたよ。

気持ちのこもった手作りケーキ、とっても美味しかったです。
コロナで滅入りがちな時期ですが、笑顔の溢れるクリスマスを過ごせました。
ごちそうさまでした!
◆ ケーキ工房gouter(グーテ)
–公式Instagram
–食べログ
営業時間:9:30〜19:30
定休日:月曜日
住所:石川県野々市市御経塚1丁目485-1
電話番号:076-246-8989
※投稿時の情報です。最新情報はお店の公式情報をお確かめください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません