スイーツ系

Thumbnail of post image 162

石川県のお正月にハズせない縁起菓子「福梅」。
今回は松任の和菓子屋・田中屋さんの福梅をいただきました!

お知らせ

Thumbnail of post image 070

2022年あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

スイーツ系

Thumbnail of post image 149

2021年のクリスマスは野々市のパティスリー&ショコラトリー サンニコラで、濃厚チョコケーキを!
いろんなチョコの甘さや食感が味わえて、フランスさくらんぼの甘酸っぱさも◎な高級感あるクリスマスケーキでした。

移住者の石川生活

Thumbnail of post image 165

2021年の初めに経験した大雪で、石川移住者として生まれて初めて雪かきをしました。
2021〜2022年にかけても大雪予報。前回の失敗談を振り返りながら、初心者が気を付けたい雪かきについてまとめました!

リボベジ

Thumbnail of post image 188

野菜の切れ端を使って野菜を再生させるリボーン・ベジタブル。略して「リボベジ」
今回は大根のヘタから、水だけで大根の葉っぱを育てました!
普段食べる根には無い栄養もたっぷり含まれ、身体にも嬉しいリボベジです。

お知らせ

Thumbnail of post image 005

2021年12月14日放送回のテレビ朝日「スーパーJチャンネル」さまのリボベジ特集コーナーに、リモート出演させていただきます。
よろしければご覧くださいませ!

ひとりごと

Thumbnail of post image 018

ほっこくかいどうスイーツスタンプラリーコンプリート!
松尾芭蕉に導かれたスイーツ巡りの締めに、松任で俳句を投句。これにて完結!
全体の乾燥記録です。

スイーツ系

Thumbnail of post image 066

松任駅近くの和菓子屋「田中屋」さんへ。
和洋菓子店だった時代から愛されているレモンケーキ「田中屋のれもんけいき」のれもんといちごをいただきました!

スイーツ系

Thumbnail of post image 085

松任駅から徒歩で行ける趣のある和菓子屋さん「彩霞堂」へ。
お店の代表銘菓「千歳くるみ」を色鮮やかにした、カラフルで可愛い「千歳くるみ-彩り-」をいただきました!

スイーツ系

Thumbnail of post image 142

白山市の松任駅近くにある和菓子屋「御菓子司亀田屋」さんへ!
明治創業の老舗ですが、気取らず飾らないアットホームな雰囲気&接客にほっこり。和スイーツ2ついただきました。