イベント

Thumbnail of post image 124

2021年秋に楽しんだ「ほっこくかいどうスイーツスタンプラリー」のスイーツ巡り。
コンプ賞が当選したので、「パン工房clover」さんに受取に行ってきました!

ドリンク系

Thumbnail of post image 075

そのまま飲んでよし・割ってよし・スイーツにかけてもよし!という様々な楽しみ方のできる「能登のちいさなチョコレート酒」をいただきました。
チョコレート好き・日本酒好きにはたまりません♪

スイーツ系

Thumbnail of post image 064

野々市市の二日市にある「極生ぷりん専門店いけ田」さんへ。
口の中でとろけるプリン!プレーンの「極生ぷりん」と2〜3月限定の「ザ・ショコラ」をいただきました。

イベント

Thumbnail of post image 079

ののいち椿まつりで見た椿たちの記録。
今年は2月に寒い日が続いたためか蕾のツバキが多く、「これからが見頃!」という状況でしたが、咲いている綺麗な椿&可愛い蕾に、しっかり癒されました!

イベント

Thumbnail of post image 108

「花と緑ののいち椿まつり2022」レポ!
椿の鑑賞、クイズラリー、お買い物、お酒の試飲(日本酒・猩々、キウイワイン、うまいがいね)……そしてお楽しみ抽選会で嬉しい出来事も♪

お食事系

Thumbnail of post image 017

普段夜しか営業していない野々市のおしゃれカフェ&バー「YELL CAFE(エールカフェ)」が、時短営業中のみランチも営業されていたのでお昼に伺いました。
超・濃厚リッチなチーズリゾットに大満足!

移住者の石川生活

Thumbnail of post image 095

野々市市の花木「椿」には10の美徳、すなわち「椿十徳」という教えがあります。
椿十徳を基本理念としているまち・野々市!
一見すると難しそうな椿十徳を私なりにちょっと噛み砕いてみました。

ひとりごと

Thumbnail of post image 088

生存報告を兼ねたごちゃまぜ日記。

スイーツ系

Thumbnail of post image 083

白山市に根ざした和菓子屋さん・鶴屋任三郎(つるやハニー)の「白山菊酒ゼリー」をいただきました。
3種のお酒の風味が楽しめる大人スイーツ!

スイーツ系

Thumbnail of post image 132

石川県のお正月にハズせない縁起菓子「福梅」。
今回は金沢市の老舗和菓子屋・諸江屋さんの福梅をいただきました!