お食事系

Thumbnail of post image 081

野々市の味をおうちで。1の1NONOICHI内にある「1の1食堂」で、テイクアウトのお弁当をランチにいただきました!
お店人気No.1のチキン南蛮のり弁当♪

家庭菜園

Thumbnail of post image 041

ベビーリーフをココピート培地の水耕栽培で育てました。
スポンジ以上にコスパよく簡単で、使い捨て容器を再利用してエコにも貢献♪

家庭菜園

Thumbnail of post image 001

香りの強い爽やかなハーブ・ペパーミントをココピート培地で育てます。スタバカップでちょっとオシャレに!
お菓子や紅茶などに使って、いつもの生活にちょっとプラスでリッチな気分♪

家庭菜園

Thumbnail of post image 124

ココピートというココナッツ繊維(ヤシ殻)を培地に使った水耕栽培のやり方!
土と同じ感覚で、手軽に簡単にコスパよく野菜を育てられます♪

応援・おすすめ

Thumbnail of post image 141

野々市市の情報収集をしていたら、「#ののうちごはん」という取組みを発見!
テイクアウトできる野々市市内のお店を探せるまとめサイトがあるなど、大変な時期を支え合って乗り越えるための素敵な取組みでした。

家庭菜園

Thumbnail of post image 073

水耕栽培で育てたサニーレタスがとう立ちしたので、そのままお花を咲かせて種を採りました。
初めての自家採種は大成功です!

おしごと道具

Thumbnail of post image 095

MacBook Pro/MacBook Airに必須のUSBハブ。dpnaoの「7-in-1 USB Type-Cハブ」を購入!
価格・性能ともに「とりあえず」として満足できるハブでした。

おしごと道具

Thumbnail of post image 148

2020年5月4日に発売された「MacBook Pro2020」上位モデルを購入しました。
私が愛用していた先代PC・MacBook Pro2014から変化が多く感動ものです!

観葉植物

Thumbnail of post image 010

アボカドのハイドロカルチャー。
不透明容器では必須の水位計ですが、水やりのタイミングはアボカドの様子をチェックするだけでもわかります♪

スイーツ系

Thumbnail of post image 193

石川の伝統・加賀友禅をイメージして作られた菓匠まつ井の「友禅ころも」をいただきました。
着物のように華やかで美しい見た目に、もっちり上品で美味しい和菓子でした♪