世界的パティシエのブーランジェリー「マリアージュ・ドゥ・ファリーヌ」ランチ♪

石川県七尾出身の超有名パティシエ・辻口博啓氏が手がけるブーランジェリー「マリアージュ・ドゥ・ファリーヌ」でランチをいただきました!
辻口氏こだわりのオリジナルの国産小麦で作られたパン、とても美味しかったです(*^^)
【水耕栽培】ベビーリーフをコスパ抜群のスポンジ栽培♪種まき〜収穫編

土なしで育てるベビーリーフの水耕栽培、種まき〜収穫までの記録です。
今回はとにかくコスパ重視!
お手頃に簡単に始められるのが水耕栽培の良いところ。環境が整えば一ヶ月以内に初回の収穫ができました(*^^)
7月1日は氷室の日!金沢の縁起菓子「氷室まんじゅう」中嶋冨貴堂・越山甘清堂

毎年7月1日、石川県民が無病息災を願って食べるという「氷室まんじゅう」をいただきました!
石川県民になって初めての氷室まんじゅう。お店によって特色があるそうですが、今年は中嶋冨貴堂と越山甘清堂の氷室まんじゅうをいただきました♪
【スタンプ】LINEスタンプ「毎日使えるにゃにわさん」をリリース!

猫のハニワ「にゃにわ」の第7弾!
毎日使えるLINEスタンプをリリースしました┌(^・o・^)┘
日常的によく使う言葉などを中心にしたLINEスタンプなので、使いやすいです♪
ネコ好きさん&はにわ好きさん、ぜひどうぞ〜!
【映画感想】「スパイダーマン/ファーフロムホーム」※ネタバレ注意

MCUのスパイダーマンとして2作目、マーベル作品としては23作目でフェーズ3を締めくくる最終作「スパイダーマン/ファーフロムホーム」を公開初日に観てきました。
最初から最後まで引き込まれまくりの、見逃せない作品でした!
スーパーで買った野菜から種を採取→発芽!超簡単な催芽まき♪

「スーパー等で購入した野菜から採取した種も育てられる」という情報を入手し、早速試してみました。
ミニトマト、赤パプリカ、黄パプリカの、いつもは食べたり躊躇なく捨てたりしている種を使って、催芽まきでの発芽チャレンジです!
【ブログごと】「canonicalタグ」機能していますか?確認と「重複時」の対処法

Googleの重複ペナルティを避けるため、ブログ移転時に「canonicalタグ」を使う方は多いかと思いますが、移転前のブログサービスによっては反映されない可能性が!
自動で入っているcanonicalタグを書き換える方法を記録します。
2019年6月移転した野々市「ガリバーカフェ」でランチ!

2019年6月15日にリニューアルオープンした「ガリバーカフェ」に行ってきました。
元々のお店は「ガリバーくんの焼きたてチーズケーキ」というお店で、200円〜というコスパ最高のチーズケーキをいただける人気のケーキ屋さん。
新しく生まれ変わったガリバーカフェで、ランチ&ケーキをいただきました(*^^*)
きのこだらけのヘルシーレシピ本「きのこの常備菜」/読書記録

健康にも美容にも良い、究極のヘルシー食材である「きのこ」の常備菜レシピがたっぷり詰まった本。
レシピは簡単で手軽に作れるものが多く、どのメニューにどんな効果があるのか、どれくらい保存できるのかが大変見やすいレシピ本でした♪
健康・美容を気にされている方に特におすすめのレシピ本です(*^^)
スタバ新作「レモンヨーグルト発酵フラペチーノ」♪

スタバの新作フラペチーノ、「レモンヨーグルト発酵フラペチーノ」をいただきました!
レモン×ヨーグルトに、チーズサブレや甘酒などの発酵食品もプラスされた「発酵」をテーマにしたフラペチーノ。夏らしい爽やかなフラペチーノでした♪