スイーツ系

Thumbnail of post image 071

アルビス明倫通り店の中に入っているワッフルとジェラートのお店「メゾン・ド・サンニコラ」で、3日間限定のジェラートバイキング開催中♪
全種類、選び放題の食べ放題!ショコラトリー直営の美味しいジェラートを全制覇してきました!

お食事系

Thumbnail of post image 017

カレーうどんが大人気の野々市本町にあるお店「完熟うどん処 獅子屋」に行ってきました!
夜は焼肉がいただけることもあって、大変豊富なメニューの数。
カレーうどんとカレーライスが一皿になった「ハーフアンドハーフ」をいただきました♪

閉店したお店

Thumbnail of post image 038

金沢駅Rinto1Fにあるパンケーキ専門店「J.S.パンケーキ」でランチセットを♪
一枚のプレートにお食事もスイーツも乗っている、見た目以上にボリューミーで満足感の高いランチです!

パン系

Thumbnail of post image 103

石川県七尾出身の超有名パティシエ・辻口博啓氏が手がけるブーランジェリー「マリアージュ・ドゥ・ファリーヌ」でランチをいただきました!
辻口氏こだわりのオリジナルの国産小麦で作られたパン、とても美味しかったです(*^^)

スイーツ系,石川を知る

Thumbnail of post image 186

毎年7月1日、石川県民が無病息災を願って食べるという「氷室まんじゅう」をいただきました!
石川県民になって初めての氷室まんじゅう。お店によって特色があるそうですが、今年は中嶋冨貴堂と越山甘清堂の氷室まんじゅうをいただきました♪

お食事系

Thumbnail of post image 057

2019年6月15日にリニューアルオープンした「ガリバーカフェ」に行ってきました。
元々のお店は「ガリバーくんの焼きたてチーズケーキ」というお店で、200円〜というコスパ最高のチーズケーキをいただける人気のケーキ屋さん。
新しく生まれ変わったガリバーカフェで、ランチ&ケーキをいただきました(*^^*)

閉店したお店

Thumbnail of post image 051

日本からあげ協会が主催するからあげグランプリで、2回最高金賞を受賞したからあげ専門店「鶏笑」が石川県にやってきました!
パサつかないムネ肉の唐揚げが美味♪
お店ができたのは野々市のイオンタウン内。広々とした店内でゆっくりいただくもよし、買い物ついでにテイクアウトしていくもよしの、ありがたいお店です(*^^)

スイーツ系

Thumbnail of post image 039

野々市市郷土資料館の中にある、週末の土日限定でオープンするカフェ「六日町かふぇ」♪
野々市市に指定されている有形文化財の中でコーヒーやアイス、軽食をいただくことができるんです!
普段はきな粉屋さんを営んでらっしゃる女性店主の、美味しい自家製きな粉を使ったメニューも楽しめます(*^^)

お店・スポット

Thumbnail of post image 169

明治〜昭和の野々市暮らしを垣間見ることのできる「野々市市郷土資料館」は、野々市市指定有形文化財に指定されている「旧魚住家住宅」です。
農村にある商家として建てられた間取りの昔のお家の中を自由に歩き、数々の展示品を見て昔の野々市を学んできました!

移住者の石川生活

Thumbnail of post image 164

石川県野々市市に引っ越して、半年が経過しました。以前「引っ越して一週間で感じた野々市の住みよさ」をまとめたのですが、新たに感じた「野々市の住みよさ」をご紹介します!
石川県へ移住を考えている方は、ぜひ野々市も選択肢に♪