「にぎわいの里ののいち カミーノ」オープニングイベントへ!

2019年4月1日イベント石川県,野々市市,文化施設

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

私の住む石川県野々市市
2011年11月11にできた若い市ですが、市民も若い世代が多く、どんどん「新しい」を取り入れて成長を続けている市です。また金沢市のベッドタウンであるため、人口が多くまちが整備されるため生活環境も大変よいところです。

そんな野々市市に、2019年4月1日の本日「にぎわいの里ののいち カミーノ」が誕生しました!
そして前日・前々日の3月30日〜3月31日には、カミーノのオープニングイベントが行われました。

お天気は残念ながらよくなかったのですが、オープニングイベントではオープニングセレモニーの後、館内の一般公開が行われ自由に出入りできるように。
そして多数のお店が広場や駐車場に出店され、来場者「ふるまい」もあったり、サークル活動の展示・発表会が行われたり、スタンプラリーがあったりと、内容は盛りだくさん!

今回はこのときの記録を残します♪

「にぎわいの里ののいち カミーノ」とは

カミーノは、これまであった「公民館」が新しく生まれ変わった施設です。
公民館としての機能のほか、まちづくりを進める市民活動センター機能を加えた施設になりました。
さらに野々市市の特産品の販売・観光拠点となる民間商業施設「1の1 NONOICHI」も併設。1の1 NONOICHIには、物販やカフェだけでなく、シェアオフィスやシェアキッチンなども!

「カミーノ」の意味

「カミーノ」とはスペイン語で「道」という意味。
この施設が建設されたところは「北国街道」や「白山大道」の近くに位置して、交通の要衛として栄えてきた場所だそうです。
今後新たな道を切り拓き、ますます発展していくことを願って名付けられたとのこと。

関連サイト

オープニングイベント直前のカミーノへ!

オープニングイベントのひとつ、「街道ウォーク 金沢城から一里半の野々市宿へ」に参加した後(レポは明日アップ予定)、そのままカミーノへ到着した私。

できたてホヤホヤのカミーノです!

街道ウォークが予定よりも早く終わったため、カミーノへ着いたのは少し早めの時間帯でした。

オープニングセレモニーが11:40〜、それぞれイベントの開始は12:00〜に対して、11時過ぎに到着。

しかし、人は続々と!

オープニングセレモニーの準備も進んでいきます。

カミーノのオープン!

少しして時間がくると、オープニングイベントが始まりました。

オープニングセレモニー

ちょうど降り始めた小雨の中、市長を始め3名の方からのご挨拶&お話が。

野々市に越してきて4ヶ月に満たない野々市初心者の私は、「そうだったのか!」と思えるお話がたくさん。
私のブログでめっちゃ名前が挙がる野々市市図書館の「カレード」と、今回できた「カミーノ」は姉妹施設。ともに「野々市中央地区整備事業」として作られた施設ですが、カミーノの完成をもってこの「野々市中央地区整備事業」が完了するそうです。

お話の中で特に印象に残ったのは、以前の公民館にはエレベーターがなかったそう。
野々市が若い街とはいえもちろん年配の方もたくさんいらっしゃいますし、公民館はそういった方の利用も多いです。そんななかで「階段で2F、3Fへ上るのは辛い」とおっしゃる方が多かったそう。
実際に利用される方々の声を聞いて、また障がいを持った方にも使いやすくなるようにと、カミーノは建設されたそう。

お話が終わり、テープカット。
私含め、みなさんいっせいにカメラを構えます。テープにハサミを当てるだけの、撮影用の時間も設けられます。

テープカット!
カミーノ、オープンしました〜! おめでとう!

同時にたくさんの風船が放たれます!
普通に放たれるのではなく、両サイドに置かれたでかい風船を割り、その中からぶわっとでる仕組み。
このときものすごい破裂音で、事前に教えていただいてたのに心臓止まるかと思いました。笑

で、ここで館内に真っ先に入る……ことはせず、2時間のウォーキングにめちゃくちゃお腹が空いていた私。加えて雨が今後もっと強くなりそうだったので、先に物販を見たり外の出店を見て回る&食べることに。

たくさんの出店

雨がかなり降ってきたので屋外の写真があんまり撮れなかったのですが、たくさんの出店が♪
パンフレットに載っているリスト↓

食べ物や雑貨の販売が多数。

実際に歩いているとどれ食べようかな〜と悩んだり、雑貨も可愛いな〜と見て回ったり。

似合うかどうかは置いておいて、水引アクセサリー、いつか欲しいなぁ。
めっちゃ可愛かったです。

あと「野々市暮らしは〜roomsへ〜♪」のCMでめっちゃ覚えていたroomsさんのワークショップでは、可愛い写真立てを作れたみたい。

いただきました

午前中に6.5km歩いた分、ランチで順調にカロリーを取り戻します。

もちもちロングポテト&ハンバーガー

久しぶりに食べたかったので、イベント出店でおなじみのロングポテト。
そして注文してから焼いてくださった、ケータリングニコの出来立てハンバーガーをいただきました!

今回の記事、写真めっちゃ多いので泣く泣く割愛します。。

ふるまいなべ

来場者ふるまいもあり、ちゃっかりいただきました!

野々市市女性協議会による200食限定ふるまい鍋。

味噌鍋!
オープニングセレモニー中、雨に打たれて冷え冷えだった体に染み渡りました。
具沢山で温まる美味しい鍋でした!

ふるまい「じょんから塩おむすび」

こちらは観光物産協会のふるまい。ミニサイズの塩おむすび!

おむすび、観光物産協会長自らが熟練の技で結んでくださったおむすび! お米もおむすびのためだけにブレンドされたそう。
握るときに塩水をつけるんじゃなくて、塩水をすでに混ぜているとのことでした。そのためお米の内部にもしっかり塩味。めっちゃ美味しかった!

カミーノの中へ!

お腹も満たされたので、いざカミーノの中へ。

1F〜3Fまであるカミーノは吹き抜けになっており、広々とした開放的な空間で、とても綺麗な施設でした。
1Fが一番広くて、2F、3Fへ上がるたびに吹き抜け部分が狭くなっていきます。スタイリッシュな感じ。なんとなく抱きがちな「公民館=古い」というイメージを払拭した、新しい施設です!
ところどころで使われている木も、優しい雰囲気を醸し出しています。
多目的室・学習室・研究室がそれぞれ複数、交流サロンや調理室も。和室もありました。

1Fにはのっティと写真が撮れるパネルが。

街道ウォークでもらったバッジと同じのっティ♪

そしてもちろん! 椿の「野々市」も飾ってありました(*^^)

エレベーターも完備

お話の中であった、以前なかったエレベーターもちゃんと完備されています。

これでご年配の方も安心ですね。
エレベーターだけでなく施設自体も大変広々しているので、車椅子の方も利用しやすいのではと感じました。

図書コーナー

1Fには図書コーナーも。

4月2日から貸出もできるようになるみたいです。

キッズコーナー的な雰囲気なので「キッズ向けの本ばかりかな?」と思いきや、歴史書など大人向けの本も多数。

館内でも多数のオープニングイベント

公開されたカミーノ館内でも、多数のイベントが。

スタンプラリー

私の大好きなスタンプラリーも♪ 年齢制限なかったので、もちろんスタンプ集めました!

「カミーノ」になりました〜!

いただいた景品はこちら。

限定の可愛いクリアファイル! 相方さんの分と二枚♪ 表と裏の写真です。
白基調の優しくて可愛い雰囲気のデザイン。のっティもちらほら遊んでて可愛いです!

その他、学生さんや市民サークルによるイベントも

その他、金沢工業大学の学生さんによるワークショップや、バルーンのプレゼントなど、外だけではなく館内でもイベントが行われていました。

また、ものすごい完成度のサークル活動の発表展示などもありました。(個人の作品なので撮影はしていません)
和室ではお茶席体験が行われ、ホールでは15分ずつ発表会も行われていたり。

市民サークルの活動が活発なんですね。ちょっと参加してみたくなりました。

ちなみに夜にはJAZZ LIVEもあり、3月31日には寄席もあったり。
この二つが目玉のステージだったのですが、時間の都合上、私は両方とも見れていませんが。。

全体的に、とっても楽しいオープニングイベントでした!

併設の「1の1 NONOICHI」

カミーノの中にあるもう一つの施設、「1の1 NONOICHI」もプレオープンされていました。

今回のプレオープンでは、中のカフェではちょっとしたフード&ドリンクがいただけたようです。オープン後はがっつり定食などもいただけるみたい。

物販

物販スペースには食べ物はもちろん、雑貨も。

野々市のお酒「野々市ヤーコン焼酎 うまいがいね」と、販売されたばかりの野々市ブランド認定品「キウイフルーツワイン」もありました♪

どっちもまだ飲んだことないので、今度買いにこようかな〜。
どちらも近くのスーパーでは見たことないんですよね、売ってるところ。能登ワインはあるんですけど。

2020年追記:現在はお酒系の販売は1の1NONOICHIでは行われていないようです。残念。

物販以外も

シェアキッチンや、シェアオフィスもありました!

今後私が使うことがあるかは分かりませんが、カミーノができることを知った時、実はこのシェアオフィスが一番「おっ!」と思ったところ。
かなりお手頃な価格で利用でき、住所の利用もOK(オフィスの住所として名刺などに載せれる、法人登記も可能)。
「一から事業を起こしたい!」という方にもってこい。同じような志の方も集まるでしょうし、よい刺激になりあえて大変よい環境ですね。

ちなみにこの「1の1 NONOICHI」のプロデュースと運営をされているのは、「おまめ舎」です。
おまめ舎は私が石川県に越してきた初日に行った「Hum&Go#」のプロデュースをされている会社! だからちょっと親しみが(*^^)

関連サイト

◆ おまめ舎
公式HP

以上、カミーノオープニングイベント。

カミーノのオープンによって完了した「野々市中央地区整備事業」、整備は終わっても、実際に発展していくのはまた、これからですね。
今も素敵なまち野々市。どんどん成長して活気付いていく様子を見ていると、このタイミングで移住できたことがとても嬉しいです。

ちなみに今回のイベントはのっティも来てたらしいですが、私は会えませんでした。
開始直後に食に走ってしまった結果です。ちょっと会いたかったな。。

今後もカミーノではたくさんのイベントが行われることが予想されます。
また魅力的なイベントが開催されたら、また突撃したいと思います!

関連サイト