お洒落なお弁当レシピ本「パンによく合うかんたんサラダ弁当」

2019年4月6日おうちごはん系,読書感想・レビュー

「ハニコログ。」は、石川県野々市市に移住したhanikoの日常記録を綴ったブログです。
詳しくは「掲載記事等について」をご覧ください。

※当ブログ内の画像・文章などの転載はご遠慮ください。
※当ブログではアフィリエイト広告やAdSense広告を利用しています。

水耕栽培で手軽にお野菜を育てている私。
自分で育てたお野菜をより美味しくいただけるように、サラダレパートリーを増やしたいなぁと思っていました。

そんなわけで手に取った本がこちら。

パンによく合うかんたんサラダ弁当
タイトル:パンによく合うかんたんサラダ弁当
著者:坂下真希子
レーベル:立東舎
出版:エムディエヌコーポレーション

パンによく合うかんたんサラダ弁当」です。

その名の通りパンに合うサラダ弁当のレシピが紹介された本で、お弁当だけでなく普段の作り置きにも使える便利なレシピ本でした。

レシピ本「パンによく合うかんたんサラダ弁当」

著者の坂下真希子さんはいつもパンとサラダ弁当を持ってお仕事へ。
お子さんが小さいうちは、自分のペースで食事ができるのは職場でのランチタイムだけだったそう。だから大好きなパンとサラダをランチに持って行こうと、サラダ弁当を始められたそうです。

しかしおうちでは家事に忙しく、お弁当作りの時間は短縮したい。週末は家族とゆっくり過ごしたいから、いつもの夕ご飯の準備中などに「ついで」に「作り置き」できるものを用意したい。
……と、考えられてできたレシピがこのレシピ本「パンによく合うサラダ弁当」にはたくさん詰まっています。

私は今はおうちで仕事をするためお弁当は作っていないので、おうちごはんの参考用に読むことに。

ついでにできる。作り置きができる。

魅力ワードが二つも詰まっているレシピ本、素晴らしい!

「お弁当」の作り方より「お惣菜」のレシピ集

このレシピ、タイトルは「サラダ弁当」ですが、お弁当の作り方は最初の2ページで完結しています。

お弁当箱に、
①葉物野菜を敷く→②作り置き惣菜を2種類いれる→③好みのトッピング→④調味料などかける

以上!

本書のほとんどは、②で入れた作り置き惣菜の作り方がレシピとしてたくさん紹介されているのです。
だからこそ、お弁当の参考にもよいですが、普段のおうちごはんにも大変参考になります。作り方もそうですけど、彩りやバラエティ豊かなので見た目も素敵。盛り付けの参考にもなりますよ。

作りやすい分量で記されているため、かなりの量になるレシピもあります(人参2本使用とか)
ファミリーだと問題ないと思いますが、1〜2人暮らしではちょっと多いかも。
作り置きと考えてそのまま作るのも良いし、半量でも多めにできるものもあるので、調整しながら作るとなお良さげです。

途中に入るコラムでは、「葉物野菜」や「調味料」「パン」についても触れられています。長持ちのコツや便利な調味料など紹介してくださいます。

我が家では常備していない調味料などが多め

レシピでは、我が家では常備していない調味料などを使用しているレシピが多めでした。。

ココナッツオイルやジェノベーゼ、ナンプラー、白ワインビネガー、ピーナッツバター。
チーズもいろんな種類を使い分けてらっしゃいます。
マスカルポーネ、パルミジャーノ、カッテージ……

でもどこの家庭にあるようなもので作れるものも半分ほどありましたし、代用できそうなものもちらほら。
それに加えて「これがあったら料理の幅が広がるなぁ」と参考になったこともありました。
ココナッツオイルは本当、昔ハマってた時によく使ってたけどまた欲しくなりました。楽チンだし健康にもいいし!

作ってみた

というわけで、惣菜レシピと盛り付け方を参考に作ってみました!

「切り干し大根とツナのサラダ」と「かぼちゃのシンプルサラダ」

切り干し大根とツナのサラダとかぼちゃのシンプルサラダ

メイン乗せる前の写真ですが、色とりどりでだいぶ華やかなプレートになりました〜♪
本当はサラダ弁当をもうちょっと真似てサラダボウルに入れたかったんですが、洗い物減らしたくてワンプレートに。笑

葉物野菜は当日見かけて買った、スイスチャード。
そしてメイン惣菜はレシピ本を見て作った「切り干し大根とツナのサラダ」と「かぼちゃのシンプルサラダ」の二つ!

単品でそれぞれ食べるのも良いのですが、本書の表紙には「混ぜて食べるのがおいしい」と書いてあります。
その言葉通り、それぞれ一緒に食べたほうが美味しかったです。
添えた葉物野菜もドレッシング入らずで、お惣菜のしっかりした味がすごくよく合いました!

他にも、盛り付けせずですが単品で二つお試し。

じゃがいものホットサラダ

じゃがいものホットサラダ

これ、今回の私の一番お気に入り。「じゃがいものホットサラダ」です。

味付けは塩のみ。マッシュしたポテトに、炒めたベーコンや野菜などを投入するだけのかんたんレシピ。マヨネーズ入れてないのにトロトロで、簡単なのにすごく美味しい!
今後も高頻度でうちの食卓に登場しそうです。

にんじんツナサラダ

にんじんツナサラダ

しょうゆとお酢の和風な味付けのにんじんツナサラダ

こちらは作ってすぐは食べておらず、翌日にいただきました。
一日おいたことで味がしんなり染みてて美味しかったです♪
玉ねぎもシャキシャキ美味しい。

「ついでの作り置き」と盛り付け方の参考に

見ても嬉しい、食べても美味しいお料理を作りたい。そんな私にはとても参考になるレシピ本でした!
ついでに作れる手軽さも、作り置きできるものが中心なのもナイスです。

また、作り置き惣菜を発展させたアレンジレシピもいくつか載っています。たくさん作って、翌日はそれをベースに違うものへと変身させることができます。
じゃがいものホットサラダは翌日の朝ごはんに、トーストに乗せていただきました。

いろんなスパイスも、お家に揃えたくなりました。お料理はやっぱり楽しい!