白玉だらけのレシピ本「白玉屋新三郎の白玉レシピ」でおうちカフェ/読書記録

2019年5月11日おうちごはん系,読書和菓子,感想・レビュー

「ハニコログ。」は、石川県野々市市に移住したhanikoの日常記録を綴ったブログです。
詳しくは「掲載記事等について」をご覧ください。

※当ブログ内の画像・文章などの転載はご遠慮ください。
※当ブログではアフィリエイト広告やAdSense広告を利用しています。

以前おうちで作った(というほどでもない)簡単白玉スイーツをまとめました。

あれ以降「何か作りたいな〜」と思いつつも、なかなか着手できず。
構想がないまま白玉をゆがいて作ったところで、結局また同じ感じのスイーツになってしまいそうだし……

そんなときに出会った、とっても素敵な白玉のレシピ本!

白玉屋新三郎の白玉レシピ
タイトル:白玉屋新三郎の白玉レシピ
著者:白玉屋新三郎株式会社、白玉屋新三郎
発行:パルコエンタテインメント事業部

白玉屋新三郎の白玉レシピ」という、一冊丸ごと白玉だらけのレシピ本です。
読むだけでワクワクするような楽しい本。早速、いくつかレシピを試してみました。

レシピ本「白玉屋新三郎の白玉レシピ」

表紙には色とりどりの白玉。まるごと一冊が白玉の本ですが、約160ページほどと結構しっかり厚みがあります。
「そんなに白玉にレパートリーがある?」と懐疑的な気持ちでぱらりとページをめくると……

まず白玉の美味しい作り方があり、そしてそのあとは白玉粉を使ったレシピがギッシリ!

和菓子、洋菓子。
和食、洋食。主食、おかず。

いろんなものに変身している白玉粉。すごい!
小麦粉を白玉粉で代用したスイーツやおかずは、小麦などにアレルギーのある方でも食べられるようになるから、かなり革命的ですよね。

老舗の作るレシピ集

こちらの白玉レシピは、熊本県で370有余年も白玉粉を作り続ける老舗「白玉屋新三郎」が監修するレシピ集
お店に代々受け継がれてきた独自のレシピやお店で提供されている人気メニュー、お店のスタッフさんが普段食べている白玉レシピが厳選され、たくさん詰め込まれています。

白玉粉の奥深さを存分と感じられるレシピ集です。
ぱらっと見るだけでちょっと感動してしまいました。

レシピの数、117!(+アイディア18)

本書にある白玉粉レシピは、わたくしhaniko調べで117ありました。(数え間違っていたらすみません。。)
レシピの内訳は以下。

  • 白玉:46
  • 白玉粉スイーツ・パン:44
  • ごはん・軽食・おかず:27

こちらに加えて、レシピではないけど簡単なアイディア18個も記されています。
白玉粉の可能性がすごすぎる。

どんなレシピがあるかというと

46個の白玉レシピでは、「白玉の美味しい食べ方」と「水以外で作る白玉」が紹介されています。
この「水以外で作る白玉」はこれだけで全部で34レシピ!
そのうち4つだけですが、試してみたので写真付きで後述しますね。

その他の白玉粉のレシピは本当に様々で、想像がたやすい求肥(からの大福)やお団子やお餅もあれば、かりんとう、クッキー、ガトーショコラ、タルト、クレープ、ロールケーキなどなど意外なものも。
スイーツ以外にも、ピザやチーズ風フォンデュなど「え、白玉粉で?」というものまで。
一番びっくりしたのはブールマニエです。ホワイトソース作りに重宝する、普通は小麦粉とバターで作るブールマニエ。白玉粉で作ったらさらに濃厚なとろみができるんですって。
いっぱい作って保存することで、超手軽に美味しいとろとろスープができちゃう!

メニューによっては小麦粉の代わりに。アレルギーの方も安心!

ブールマニエもそうですが、小麦粉の代わりに白玉粉を使うメニューがいくつかあります。アレルギーの方にも安心なグルテンフリーが実現!
レシピ本の冒頭にある目次の各レシピに「白玉粉100% ノングルテン」など書かれているので探しやすいです。(ガトーショコラやクッキーもノングルテンです!)

この本を読んで白玉粉の印象が一気に変わりました。本当にすごい。

「水以外で作る白玉」作ってみた

ということで「レシピ本読書記録」恒例の、作ってみたです。
とはいえ白玉粉ってちょっとお高い&最近ちょっと体型がゆるみがちなので、「水以外で作る白玉」のみ試してみました。

レシピ本は50g単位でのレシピがどっさり乗っています。白玉粉は大体一袋200gなので、4等分にして別の種類をそれぞれ一気に作ることにしました。

4種類の白玉

というわけで作ってみたのがこちら!

  • 右上:豆乳白玉
  • 右下:紅茶白玉
  • 左上:ヨーグルト白玉
  • 左下:赤ワイン白玉

豆乳とヨーグルトは若干の違いですが、水以外で作るとカラフルになって、パフェ等の白玉スイーツにいれたときに雰囲気がガラッと変わりそう!
彩があると一気に華やかになりますよね。

ちなみに、いずれも水を入れるところをほぼ同じ分量で代えるだけの簡単レシピ。なのですが、何故かすぐにまとまるもの・なかなかまとまらないものがくっきり別れました。
ヨーグルトは驚くほどすぐにまとまり、豆乳は普通、紅茶はちょっと手こずり、赤ワインは一番難易度高し……という感じ。

粉っぽいものはどうしようもないので追加で材料を入れたのですが、赤ワインは最終的に規定の分量から倍近くになったのでは……? というくらいでした。
こねている間、揮発したアルコール分を吸ってちょっとほろ酔い気味。笑
私は手の温度が高いので、水分が飛んでしまったのかもしれませんね。

お味はほとんど、かすかな風味が残る感じです。いつもと違う白玉に、テンションも上がりました。
赤ワインだけ割とがっつり赤ワイン味で(倍入れたからかもしれない)、アルコールも残って大人な味わい!
ワイン好きの私には一番美味しい白玉でした(*^^)

冷凍保存可能!

作った白玉は冷凍保存できます。

今回作ったものもラップにまとめて、冷凍保存!
使いたい分だけ使えるので、気が向いたときにおうちカフェで白玉スイーツが楽しめます(*^^)

ちなみにこのとき白玉をMIXしてラップでまとめて保存しておくと、バリエーション豊かな白玉スイーツが作れますよ!
私はこのとき頭が回らず、種類ごとに分けてしまいました。

ということで、GW中に作った紅茶白玉を5月9日の「アイスの日」に使っておうちカフェ!

白玉以外も全部お手製の、作り置き寄せ集めスイーツです。笑

白玉の解凍は流水につけておくだけでOKで、全部うつわに盛るだけなので、コーヒー用のお湯を沸かすよりも短い時間で完成!

白玉粉を常備したくなり、おうちカフェが楽しみになる一冊

試したくなるレシピがたくさんあって、白玉粉を常備したくなりました。
100均でも買えるから入手しやすいですしね!

今回は白玉を作りましたが、白玉レシピは他にも大量にあるんです。大好きなアボカドを使ったアボカド白玉もあって、惹かれる。。

白玉以外のレシピも早く試してみたいです。パンケーキにも混ぜて使うと、いつものと全く違った食感になるそうです。何よりブールマニエが気になります。

ちなみに白玉粉50gずついろんな種類作りましたが、それぞれ別でこねるのが結構時間もかかるし面倒くさかったです。笑
200gまるごと一種類を作って、小分け冷凍するのが間違いなく一番楽ちん!
冷凍で半年も保存できるそうなので、200gを二種類ずつ異なるカラーの白玉を作っておうちカフェ用に常備保存したいです。すまし汁とか、さっとできるおうちごはんにも使えるし。

あぁなんて便利なの、白玉!