イベント,石川を知る

Thumbnail of post image 024

「道の駅めぐみ白山」で開催された地産地消イベント「白山を食べる」へ!
白山市農林水産物ブランドについてパネル展で知り、素材を使ったジェラートも食べ、会場となった道の駅も堪能できる充実イベントでした(*^^)

お店・スポット

Thumbnail of post image 027

JR松任駅からバス+徒歩で「道の駅めぐみ白山」に行ってきました!
車で行くのが一般的な道の駅。公共交通機関でも楽しめます♪

お店・スポット

Thumbnail of post image 165

御経塚の馬場川沿いにある「経塚公園(泉の広場)」で野々市さんぽ!
春はお花見に◎、夏は涼やかに過ごせて◎♪ 経塚や噴水のある公園です。

お店・スポット

Thumbnail of post image 162

2021年7月19日オープンのイオンモール白山へ行ってきました!
さっと偵察するだけのつもりが、しっかりお買い物&スイーツ満喫……
リゾート気分も味わえる素敵なショッピングモールでした。

お店・スポット

Thumbnail of post image 138

チカモリ遺跡公園に隣接する文化施設「金沢市埋蔵文化財収蔵庫」へ。
入館無料で、縄文〜江戸時代の遺跡出土品が展示されています。有形文化財指定の水中保存された「木柱根」も直近で見ることができました!

お店・スポット

Thumbnail of post image 018

縄文時代の遺跡が復元された、金沢の「チカモリ遺跡公園」へ。
「環状木柱列」が目を引く自然たっぷりの公園を、のんびりお散歩してきました!

お店・スポット

Thumbnail of post image 119

2021年5月31日に閉店する、野々市の愛されお買い物スポット「イオン御経塚ショッピングセンター」へ。
別れを惜しみつつ、最後のお買い物をしてきました。

お店・スポット

Thumbnail of post image 146

野々市市御経塚の馬場川緑道で、お散歩しながらお花見!
桜はまだ五分〜七分咲きでしたが綺麗な花&つぼみ、そして可愛らしく咲き誇ったパンジーの花かごを楽しめました。
※追記あり:夜桜のライトアップも♪

お店・スポット

Thumbnail of post image 070

「花と緑ののいち椿まつり2021」で、会場の一つである野々市中央公園へ行きました!
国際ツバキ協会が定める「国際優秀つばき園」に、本州で初めて認定された野々市中央公園。綺麗な椿に癒されました。

イベント

Thumbnail of post image 084

2年ぶりの「花と緑ののいち椿まつり2021」、同時開催イベント「マナビィフェスタ」へ行ってきました!
日本酒復刻などの新情報や、椿も愛でて、大満喫のイベントでした。