ひとりごと

Thumbnail of post image 159

久しぶりの雑記です。
ブログ更新についての整理と、近況報告。
そして改めて実感した「野々市のここが好き!」をちょこっと。

お食事系

Thumbnail of post image 150

2023年2月22まで開催されている、とってもお得な「とりあえず、猩々!」キャンペーン。
野々市のお寿司屋さん「ゑまひ寿司」で猩々セットいただきました!

お食事系

Thumbnail of post image 159

野々市のカレード近くにある小さなカフェ「Catatsumuri(カタツムリ)」さんへ!
平日のお昼のみ営業されているお店で、とってもおしゃれなランチプレートをいただきました。

お食事系

Thumbnail of post image 175

イオンモール白山2Fの「そば処 花凛」へ!
梅そば・天ぷら・ネギトロ丼・デザートまで付いた、贅沢な姫御膳をランチにいただきました。

スイーツ系

Thumbnail of post image 009

富山県の有名な特産物のひとつ・白えび。
この白えびパウダーが使われたカルビーのポテトチップス「パリッ!とJIMOTOコレクション富山の味」をお酒のお供に♪

お食事系

Thumbnail of post image 087

イオンモール白山で、中華料理が楽しめる「小籠包と担々麺Din’s」へ。
お得な「選べるディンズランチセット」で、期間限定の「濃厚海老味噌坦々麺」をセレクトしていただきました!

ファッション・雑貨

Thumbnail of post image 178

Apple Watchの画面を守ってくれる「LIRUWECH」のフィルム&ケース一体型カバーを使用中。
デザイン性・使い心地・操作感とかの記録です。

ドリンク系

Thumbnail of post image 143

世界のお茶専門店・ルピシアで販売されている、金沢地区(石川県)限定のお茶「福梅」!
正月菓子の福梅をイメージして作られた、ほんのり梅が香るあっさりした和テイストの紅茶をいただきました。

スイーツ系

Thumbnail of post image 157

石川県のお正月にハズせない縁起菓子「福梅」。
今回は野々市市を代表する和菓子屋さんのひとつ、「いそや菓子舗」さんの福梅をいただきました!

お知らせ

Thumbnail of post image 156

2023年、あけましておめでとうございます!
新年のご挨拶。