お知らせ

Thumbnail of post image 019

NHKさんで、野々市舞台のロケ番組「おもてなし北陸in石川県野々市市〜”住みよさ日本一”のおもてなし旅〜」が放送されます♪
私もちょこっとだけ出演予定!

お店・スポット

Thumbnail of post image 103

2021年に閉店した御経塚イオンの跡地。
ホームセンタームサシ・ヤマダデンキ・イオンリテールなどの複合施設となることが決定していますが、現在の様子を見に行ってきました!

イベント

Thumbnail of post image 112

野々市の椿まつりは特産品や椿グルメなども集結するため、食いしん坊にとっても嬉しいイベント!
2023「食を楽しむ編」の記録です。

イベント

Thumbnail of post image 173

2023年3月18日〜19日の2日間に渡って開催された「花と緑ののいち椿まつり2023」レポ!
お花・文化・食とさまざま楽しみましたが、「椿を愛でる編」の記録です。

イベント

Thumbnail of post image 088

野々市の国指定重要文化財「喜多家住宅」で行われたイベント「猩々Bar喜多家」レポ!
野々市自慢の日本酒「猩々」をこれでもかと満喫できるイベントでした。

ドリンク系

Thumbnail of post image 065

ののいち椿まつりで、オール野々市産の日本酒・猩々の限定酒「おりがらみ」をGet!
オリが残って旨味がぎゅっと詰まったフレッシュな日本酒は大変美味でした。

ひとりごと

Thumbnail of post image 101

久しぶりの雑記です。
ブログ更新についての整理と、近況報告。
そして改めて実感した「野々市のここが好き!」をちょこっと。

お食事系

Thumbnail of post image 141

2023年2月22まで開催されている、とってもお得な「とりあえず、猩々!」キャンペーン。
野々市のお寿司屋さん「ゑまひ寿司」で猩々セットいただきました!

お食事系

Thumbnail of post image 019

野々市のカレード近くにある小さなカフェ「Catatsumuri(カタツムリ)」さんへ!
平日のお昼のみ営業されているお店で、とってもおしゃれなランチプレートをいただきました。

スイーツ系

Thumbnail of post image 035

石川県のお正月にハズせない縁起菓子「福梅」。
今回は野々市市を代表する和菓子屋さんのひとつ、「いそや菓子舗」さんの福梅をいただきました!