1の1シェアキッチン「Celeste(チェレステ)」でふわふわシフォン♪

1の1NONOICHIのシェアキッチン「Celeste(チェレステ)」さんのふわふわシフォンケーキをいただきました。
トッピング追加で、生クリーム&季節のフルーツもたっぷり♪
【体験記録】夜に寝て朝起きたら「ぎっくり背中」になったお話

朝起きたら、ぎっくり腰ならぬ「ぎっくり背中」になってしまいました。再発の可能性はとても高く、そして誰でもなってしまう可能性があるそうです。
息もできない激痛の中でマシになった方法〜完治するまでの備忘録です。
ホワイトサンドに頭脳パン♪ 小松のパン屋さん「あづまや島田店」へ!

ほっこくかいどうスイーツスタンプラリー参加店のひとつ、小松市にあるパン屋さん「あづまや島田店」へ。
石川や小松のソウルフードとも言われるご当地パン「ホワイトサンド」「頭脳パン」などいただきました!
野々市市郷に2021年9月オープンしたパン屋さん「パン工房clover」へ!

2021年9月にオープンしたばかりのパン屋さん「パン工房clove」へ行ってきました。
1の1NONOICHIシェアキッチン卒業後独立されたお店で、ほっこくかいどうスイーツスタンプラリー参加店。ほっこり幸せになれるパン屋さん♪
野々市の和菓子屋・いそや菓子舗で甘酸っぱさが美味しい「キウイ大福」

ほっこくかいどうスイーツスタンプラリー参加店の「いそや菓子舗」さんへ!
野々市の特産品・キウイを使った、季節限定のキウイ大福をいただきました。
ふがく堂の生最中スイーツ♪和の「モリモナ(よもぎ・こい茶)」2種を食す!

北国街道沿いにある野々市本町のもなか専門店・ふがく堂さんへ。
ほっこくかいどうスイーツスタンプラリー参加と、モリモリモナカ(通称:モリモナ)でまだ食べたことがなかった「よもぎあん×白玉」「こい茶あん×白玉」を目当てに行ってきました!
北国街道を食べ歩く2021!ほっこくかいどうスイーツスタンプラリー

2021年10月8日〜12月19日まで開催の「ほっこくかいどうスイーツスタンプラリー」!
今年はののいちスイーツだけじゃなく、加賀地方の6エリア。北国街道沿いのスイーツ店を巡るイベントです。
コンプ目指してのんびり頑張ります〜(*^^)
1の1シェアキッチンランチ♪「ナナマルカリー」あいがけスパイスカレー

1の1NONOICHIシェアキッチンで出店されていた「ナナマルカリー」でランチ。
ひと皿でいろいろ楽しめる、スパイスカレー2種盛りをいただきました♪
白山市名産品を使ったほろほろソフトクッキー♪「白山堅どうふショコラ」

道の駅めぐみ白山で購入した「白山堅どうふショコラ」をおやつにいただきました!
石川県白山市の名産「堅どうふ」の豆乳×ホワイトチョコレートのソフトクッキーです♪
【体験記録】ワクチン接種2回目を終え、副反応などなどの記録

ワクチン接種2回目を終えてきました。
私に出た副反応と、準備しておいて良かったもの・準備しておきたかったものを記します。