お店・スポット

Thumbnail of post image 171

石川県七尾市の能登島にある「のとじま水族館」へ!
夏のイメージが強い水族館ですが、のとじま水族館は趣向を凝らされていて、冬に行っても楽しめます。
コタツでジンベイザメ鑑賞、至近距離のイルカ・アシカショーなど見所たくさん!

お店・スポット

Thumbnail of post image 190

石川県七尾市の能登島にある「のとじま水族館」は、日本でも数少ないジンベイザメが見られる貴重な水族館。
車がないと行くことが難しいイメージがありますが、公共交通機関のみでもアクセス可能!七尾駅から行ってきました(*^^)

お食事系

Thumbnail of post image 078

2019年1月19日(土)まで開催されていた、石川のお米「ひゃくまん穀」を使った特別メニューが人気店でいただける「ひゃくまん穀まかない」のキャンペーン。最終日、4つ目のお店「にぎり小屋 眩歓」さんに滑り込みで伺いました♪

ゲーム

Thumbnail of post image 038

ポケモンGOのヒンバスイベント♪いつもの大量出現イベントとは違うタイプのイベントで歩き回る必要がある中、石川は悪天候。大雨やあられに降られながら、ヒンバスの色違いGet頑張りました!

スイーツ系

Thumbnail of post image 179

京都祇園で夜にも行ける隠れ家カフェ「祇をんひつじカフェ」へ。
名物のプチシューはとにかく可愛くてフォトジェニック。そして幸せの味!

ドリンク系

Thumbnail of post image 041

金沢のお土産にもある「金箔コーヒー」×信楽焼「炎の味窯のコーヒーカップ」♪普通に飲むと金箔が沈殿してしまう金箔コーヒーの金箔を、沈殿させずに飲むコツ考えました♪

スイーツ系

Thumbnail of post image 036

野々市の「たい焼き工房 土九(つちく)」では、とっても美味しいこだわりの「羽つきたい焼き」が食べられます♪たい焼きの種類も多く、たい焼き以外に大福などの和菓子もたくさん!

ゲーム

Thumbnail of post image 159

ポケモンGOでテンションの上がる、色違いポケモン♪この前フィールドリサーチの大発見でGetした、伝説ポケモン「サンダー」の色違い!しかし普通のサンダーと比べると・・・

おうちごはん系

Thumbnail of post image 107

器に合う「映える」料理を作りたい!器好きによる料理研究第一弾、ピリ辛豆乳ラーメンを信楽焼・文五郎窯の丼でいただきます(*^^)♪

閉店したお店

Thumbnail of post image 022

白山市鶴来駅から徒歩圏内にあるパン屋さん「あさひ屋ベーカリー」へ。
蒸しパンがもちもちで美味!イートインスペースも薪ストーブなど雰囲気よく、居心地抜群のお店でした!
※2020年12月閉店