お店・スポット

香土の野菜たち

石川県産の新鮮・美味しい野菜が集まるお洒落な八百屋さん「香土(カグツチ)」さんへ!
日によってワークショップ・カフェ・ランチなども行われる、美味しい&楽しいお店でした♪

お店・スポット

Thumbnail of post image 002

野々市市末松にある北陸最古の寺院で国指定の史跡「末松廃寺跡」をぶらりとお散歩!
自然と歴史ロマンが感じられる公園です。
桜の木も多いので時期が合えばお花見にも◎!

お食事系

Thumbnail of post image 081

野々市市御経塚でコスパ良く美味しい本格的なインドカレーがいただける「カジャーナ」さんへ!
辛さも調節できて種類も豊富で、選ぶのも楽しいカレー屋さんです。

ドリンク系

Thumbnail of post image 083

かつて野々市の喜多家で作られていた幻のお酒「猩々(しょうじょう)」が復刻。
毎日の晩酌にぴったりの純米酒でした!

イベント

Thumbnail of post image 029

2021年秋に楽しんだ「ほっこくかいどうスイーツスタンプラリー」のスイーツ巡り。
コンプ賞が当選したので、「パン工房clover」さんに受取に行ってきました!

スイーツ系

Thumbnail of post image 187

野々市市の二日市にある「極生ぷりん専門店いけ田」さんへ。
口の中でとろけるプリン!プレーンの「極生ぷりん」と2〜3月限定の「ザ・ショコラ」をいただきました。

イベント

Thumbnail of post image 116

ののいち椿まつりで見た椿たちの記録。
今年は2月に寒い日が続いたためか蕾のツバキが多く、「これからが見頃!」という状況でしたが、咲いている綺麗な椿&可愛い蕾に、しっかり癒されました!

イベント

Thumbnail of post image 029

「花と緑ののいち椿まつり2022」レポ!
椿の鑑賞、クイズラリー、お買い物、お酒の試飲(日本酒・猩々、キウイワイン、うまいがいね)……そしてお楽しみ抽選会で嬉しい出来事も♪

お食事系

Thumbnail of post image 116

普段夜しか営業していない野々市のおしゃれカフェ&バー「YELL CAFE(エールカフェ)」が、時短営業中のみランチも営業されていたのでお昼に伺いました。
超・濃厚リッチなチーズリゾットに大満足!

移住者の石川生活

Thumbnail of post image 075

野々市市の花木「椿」には10の美徳、すなわち「椿十徳」という教えがあります。
椿十徳を基本理念としているまち・野々市!
一見すると難しそうな椿十徳を私なりにちょっと噛み砕いてみました。