スイーツ系

Thumbnail of post image 060

野々市市役所近くにある洋菓子屋さん「トゥール・モンド・シュシュ」さんへ。
輪切りみかんが入ったフレッシュ爽やかなアイスキャンディをいただきました!

パン系

Thumbnail of post image 040

金沢にあるオシャレなベーグルと焼き菓子の専門店「ハグミトンワークス」さんへ!
こだわり食材の優しい甘みが感じられるベーグル&クッキーをテイクアウトでいただきました。

スイーツ系

Thumbnail of post image 153

1の1シェアキッチン初出店の「sakui MADE(サクイメイド)」で、贅沢美味しい生チョコ・ガトーショコラをいただきました。
※食べたのは持ち込みOKカフェ、ののいちカレードの9nava!

イベント

Thumbnail of post image 172

2021年秋に楽しんだ「ほっこくかいどうスイーツスタンプラリー」のスイーツ巡り。
コンプ賞が当選したので、「パン工房clover」さんに受取に行ってきました!

スイーツ系

Thumbnail of post image 083

野々市市の二日市にある「極生ぷりん専門店いけ田」さんへ。
口の中でとろけるプリン!プレーンの「極生ぷりん」と2〜3月限定の「ザ・ショコラ」をいただきました。

スイーツ系

Thumbnail of post image 097

白山市に根ざした和菓子屋さん・鶴屋任三郎(つるやハニー)の「白山菊酒ゼリー」をいただきました。
3種のお酒の風味が楽しめる大人スイーツ!

スイーツ系

Thumbnail of post image 057

松任駅近くの和菓子屋「田中屋」さんへ。
和洋菓子店だった時代から愛されているレモンケーキ「田中屋のれもんけいき」のれもんといちごをいただきました!

スイーツ系

Thumbnail of post image 121

松任駅から徒歩で行ける趣のある和菓子屋さん「彩霞堂」へ。
お店の代表銘菓「千歳くるみ」を色鮮やかにした、カラフルで可愛い「千歳くるみ-彩り-」をいただきました!

スイーツ系

Thumbnail of post image 061

白山市の松任駅近くにある和菓子屋「御菓子司亀田屋」さんへ!
明治創業の老舗ですが、気取らず飾らないアットホームな雰囲気&接客にほっこり。和スイーツ2ついただきました。

スイーツ系

Thumbnail of post image 081

加賀市のJR大聖寺駅から徒歩10分ほどの老舗和菓子屋「小山芳月堂」さんへ。
上品でほっこり美味しい和菓子3つ(くるみ餅・絹ころも・十万石)をいただきました!