第111回・能美市の歴史あるうつわイベント「九谷茶碗まつり」へ!/石川

2019年5月9日イベント石川県,能美市,うつわ

「ハニコログ。」は、石川県野々市市に移住したhanikoの日常記録を綴ったブログです。
詳しくは「掲載記事等について」をご覧ください。

※当ブログ内の画像・文章などの転載はご遠慮ください。
※当ブログではアフィリエイト広告やAdSense広告を利用しています。

陶器市や陶芸まつりなどのうつわイベントは、うつわ好きにとってたまらない素敵なイベントです。
石川に越してきてようやくこのようなイベントで「九谷焼」と触れ合う機会がやってきました。それはGW中に能美市で行われた、九谷茶碗まつり!

「茶碗まつり」というイベント名ですが、出店されるのはお茶碗だけではありません。九谷焼のうつわはもちろん、他のうつわもたくさん勢ぞろい!
九谷陶芸村で行われた第111回・九谷茶碗まつり。
うつわ好きの胸が高鳴る、とっても楽しいイベントでした(*^^)

◆ 九谷陶芸村
http://kutani-danchi.org/

九谷茶碗まつり

こちらのイベントは、能美市にある「九谷陶芸村」で毎年5月3日から5日の3日間開催されています。能美市の初夏の風物詩とも言われ、今年はなんと第111回目!
明治41年から100年以上も続く歴史あるうつわイベントで、県内外から数十万人もの人がうつわを求めて訪れます。
九谷焼の特設店が約50ほど出店され、工芸品も日常食器も特価で購入できる素敵なイベント!

いざ、九谷陶芸村へ!

「人が多い」という前情報はGetしていましたが、本当に人が多い!
電車の人は能美根上駅からシャトルバス、車の人も臨時駐車場に止めてシャトルバスに乗って会場まで行くのですが、バスの時点で人がわんさか。

会場である九谷陶芸村へ着いた時点で、人にもまれすぎてお腹がペコペコ状態でした。
そして到着してすぐ目に入る、この看板……

さすが北陸のイベント。うつわイベントでも、食べ物がまた魅力的。。

ということで。笑

まずは腹ごしらえ!

腹が減っては戦はできぬ。うつわイベントの人混みに飛び込むのは、まさに戦場へ飛び込むようなものですからね。しかもかなり暑い日です。夏みたい。
とりあえずお腹を満たさねば!

白えび焼きそば

普通の焼きそばに見せかけて、白えびが入った焼きそば!
ベースは「The・屋台の味」ですが、白えび美味しい。

白えびバーガー

普通のバーガーに見せかけて、やはり中には白えび!
白えびだけでなくパテも2枚入っていて、食べ応えのあるバーガーでした。白えび美味しい。

牛串!

食後のデザート?に、牛串!!
加賀のブッチャーズフェスで食べて以来、牛串を見かけると無性に食べたくなる病にかかってしまいました。めっちゃ良いにおいするんですもん。。
塩加減絶妙でお肉もやわらかく、美味!
石川に来てから、私の中での「屋台の牛串=固い」のイメージがすっかり消え去りました。とろける〜。

他にも屋台はたくさん

まさにお祭り!というような屋台もたくさんありました。
こういう出店を見ると、テンションがめちゃくちゃ上がっちゃいます♪

いざ、うつわとの触れ合い!

腹ごしらえも済んだところで、約50店が立ち並ぶテント会場へと向かいます。

テント会場に行くまでも、人がたくさん。

テント会場ももちろん、多くの人で賑わっています。
これだけの人混みだと歩くだけでも体力が奪われますが、私は直前に美味しいものでエネルギーチャージしたのでばっちり元気。

お得なうつわがたくさん……!

台に芸術的に並べられたちょっと高級なうつわも素敵ですが、お値打ち価格の品で掘り出し物を見つけるのもワクワクします。

このお値段で、綺麗な絵付けのうつわが手に入るなんて!

いろんなお店、それぞれうつわの系統も味も雰囲気も異なるので、見て回るだけでもとても楽しいです。
気に入ったのがいくつかあり、うちの食卓を思い浮かべて購入するか悩みながら数周ウロウロ。

能美市のコミュニティバス新デザインもお目見え!

会場内では、能美市のコミュニティバス「のみバス」の新デザインの発表もされていました。
新しいデザインは3種類。のみバスは全部で8種類もあるそう!
野々市のコミュニティバス「のっティ」は4種類(この前予備車両っぽいグレーを見かけたので5種類かな?)なので、多いですね〜!
市の広さの違いかしら。

可愛らしいバスです♪
描かれているのは能美市公式キャラクター「ひぽ能ん」と「ゆず美ん」らしいです。

中も開放されていて、子供達が運転席に座っていたりはしゃいでました!
バスの運転席に座るなんて貴重な体験だ〜。

新しいうつわGetでホクホク!

そんなわけで、めいっぱい楽しんだ九谷茶碗まつりですが、今回は一目惚れしたコーヒーカップを購入しました!

本当に可愛くて、めちゃくちゃ華やか……!
うちには陶器のコーヒーカップ(信楽焼/炎の味がま)があるんですが、どうしても和食器以外だと浮いてしまい。。
洋食器に合わせられる、持ち手が細身の華やかなコーヒーカップが欲しかったんです。結果、大満足!!

実はもうひとつ狙っていたうつわがあったんですが、「購入しよう!」と決めて行ったらもう売り切れてしまってました。。
こういうイベントは買うタイミングが難しいですね。

秋には「九谷陶芸村まつり」というものも毎年開催されているようです。(詳細は九谷陶芸村のHPにて〜!)
これも行きたい。そしてまた良いうつわを手に入れたいです!

ちなみに……

コーヒーカップ購入時にバタバタしていたため、うっかりお店の名前も窯元さんの確認もできぬまま帰ってしまいました。。大失態です。

裏印はこちらで、「九谷金山」と読めるかなぁと思うのですが、「九谷金山(錦山窯)」を調べてみても違いそうな感じがしています。
気に入ったものはいろいろ詳しく知りたくなる性格なので、いつか窯元散策でお邪魔したいなぁと思っているのですが、作られている窯元さんがわからなければなんとも……

何かご存知の方いらっしゃったら、情報くださると大変嬉しいです。
(コメントでもtwitterでもInstagramでもお問い合わせページでも大歓迎です!)

◆ 九谷陶芸村
http://kutani-danchi.org/