本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

テイクアウト

氷室の日!野々市の和菓子屋さん「いそや菓子舗」の氷室万頭

2022年7月1日

金沢を中心とした加賀地方で氷室の日(7月1日)に食べられる、石川の夏の風物詩・氷室まんじゅう

今年は野々市市本町の「いそや菓子舗」さんの氷室万頭をいただきました。ふかふかの皮・なめらかなこしあん♪
コロナ禍がじんわり長引いている上、とんでもない猛暑が続く昨今ですが、美味しい縁起菓子の氷室まんじゅうで無病息災を願いました!

いそや菓子舗

野々市本町のいそや菓子舗

いそや菓子舗
こちらは2021年の写真

野々市市本町にあるいそや菓子舗さん。
野々市らしい椿の形のお饅頭、季節によって食べられるジューシーなフルーツ大福、和洋折衷な生どら焼き……と、美味しいののいちスイーツが満載!野々市の代表的な和菓子屋さんのひとつです。

以前、氷室の日の当日に伺ったものの午前中に既に売り切れていて、買えないことがありました。

そのときに「2日前までの予約が確実です!」と教えていただいたのですが、すっかり予約を忘れたまま時が流れ、気付けば6月最終日。氷室の日の1日前……
今年はどうしてもいそやさんの氷室万頭が食べたかったので、ちょうど近くのカミーノで作業をすると決めていた日だったこともあり、6月30日に伺ってみました。

いそや菓子舗さんの店頭の氷室万頭

するとショーケースの中には氷室万頭がズラリ。(↑の写真は「ガラスに光が反射しちゃうかもしれないから」とご配慮くださり、ケースから出していただいた状態です。ありがたや〜!)

氷室の日よりちょっと早く、前日にフライングゲット♪

6個入りの氷室饅頭

パックに詰めていただいた6個入り(900円)を購入。

氷室饅頭6個

3色の氷室饅頭。
石川に移住して、氷室の日を迎えるのは4回目。もはやこれを食べないと夏が始まりません。

縦に重ねた氷室饅頭

そして毎年、テレビ金沢さんの情報番組のキャラクターを思い浮かべながら飽きずに重ねてしまう私……
みんなやっちゃいますよね?

おすすめの食べ方の説明

購入時にも口頭で教えてもらいましたが、おすすめの食べ方メモが添えられていました。食べる前にレンジでチンするとより美味しいとのこと。
もし翌日まで残ってしまった場合は特に固くなってしまうので、そのままではなくレンジでチンしてから食べる方が良いそうです!

氷室まんじゅういただきます

ひとつ150円の氷室まんじゅう。いただきます!
お昼に購入し、食べたのは夕食後のタイミングに。時間のせいで皮が乾燥で少し固くなっていたため、おすすめの食べ方通りレンジでチンしました。
ほんのりホカホカ。少し温めただけで皮のやわらかさが復活♪

3色を縦に重ねる

懲りずに、包装をといた状態でちょっとだけ縦並びさせつつ……

そうそう。この3色ですが、緑は「長寿・健康」、白は「清浄」、ピンクは「魔除け」を表しているそうです。
他にも諸説あるようですが、金沢ではこの意味合いが一番定着していて、そのため無病息災の縁起菓子として親しまれているんだとか。

中身はこしあん

厚めの皮に、中身はこしあん!
レンジで温めたため、口の中に入れると少しトロ〜リとしています。

皮はふかふかで、ほんのり香るお酒の香り。甘さがちょうど良い塩梅の滑らかなこしあん。
これこれ、The・酒まんじゅう!
優しい甘みと食感。派手じゃない素朴な和菓子だからこそ、どことなく懐かしさを感じて、なんだかほっこり癒されますよね。

ごちそうさまでした

今年・2022年は梅雨明けがとても早かったですが、氷室開きのときに北陸の梅雨が明けているのは、なんと史上初だったそうですね。
すぐに体を壊してしまいそうなほどひどい猛暑。こんなときこそ無病息災を願って氷室まんじゅう!

ところで毎年思いますが、氷室まんじゅうって同じお菓子なのにお店によって全然タイプが違うんですよね。
皮の厚さ、お酒の香りの強さ、あんこの甘さ……ついつい食べ比べもしたくなっちゃいます。
来年はいろんなお店でちょっとずつ、たくさん購入してみようかしら。

ごちそうさまでした!

いそや菓子舗

  • 公式Instagram
  • 食べログ
  • 営業時間:7:30〜19:00(祝日は〜18:00)
  • 定休日:日曜日
  • 住所:石川県野々市市本町2-15-6
  • 電話番号:076-248-0154
  • 投稿時の情報です。最新情報はお店の公式情報をお確かめください!

  • この記事を書いた人
ハニコログ。

haniko

2018年に京都→石川県野々市市に移住。 その後、結婚&マイホームも建て、夫婦2人で車無しのんびり生活♪ 「日々の思い出を残しつつ、好きなものを共有したい!」という気持ちでブログ更新中!

-テイクアウト
-, , , ,