本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

イートイン

野々市「キンパ堂」でおうち韓国料理!ランチに大満足の満福弁当♪

2024年11月29日

毎度お久しぶりのブログになってしまいがちですが、毎日元気に野々市暮らしを満喫しているhanikoです!

もともと在宅ワークの二人暮らしなので、平日は基本的に朝・昼・晩は自炊、休日は外でお店巡りという食生活でしたが……
最近は平日のランチも週に1〜2回くらい、自炊以外のご飯を楽しんでいます。
野々市は美味しいお店が多いから、リピ&新規開拓も楽しもうと思うと、休日だけだと追いつかないことに移住6年目にしてようやく気付いたんですよね。

そんなわけで、今回はテイクアウトで韓国料理を楽しめる「キンパ堂」さんへ!

キンパ堂の満福弁当

4種類のキンパにヤンニョムチキンまで楽しめる、満福弁当をいただきました。
二段に重なった具沢山のキンパが美味しい、ボリューム満点の大満足ランチでした!

今回行ったところ

キンパ堂
-公式Instagram

カレード近くの「キンパ堂」

キンパ堂のお店

野々市市の図書館・カレード近くの交差点あたりにあるアパート。
その1Fにあるのが今回お邪魔したキンパ堂さん。キンパや韓国惣菜などの、テイクアウト専門店です。

よくカレードに行くので近くもふらりと歩くのですが、通るたびに「ズバリお店の名前からしてキンパが食べられるんだろうな〜」と、気になっていたお店です!

キンパ堂の看板

お店の前に看板が出ているので、まずはどんなキンパがあるのかチェック。
キンパだけかと思いきや、どうやらお惣菜もたくさんありそうです。さらにキンパも4種類。

迷ったら何でもとりあえず肉系を頼む私は、いったん「そぼろキンパにしよう!」と決めてお店に入ったのですが……!

豊富な韓国料理のテイクアウトメニュー

キンパ堂のキンパメニュー

お店に入ると、まず目に飛び込んでくるのはカウンター上のキンパたち。
看板で見た4種類のキンパ(元祖・そぼろ・スパムエッグ・ピリ辛イカ)の実物がズラリ。

お惣菜コーナー

すぐお隣には、お惣菜コーナー。
ヤンニョムチキンやチヂミ、トッポギ、チャプチェなどなど、韓国のお味が勢揃い。
「迷ったら肉系」という理論をまとってお店に入った私。この時点でヤンニョムチキンに気持ちが揺れ動いています。

そしてお惣菜コーナーからくるりと振り返ると……

ビビンバナムルコーナー

後ろにはビビンバナムルコーナーが。
こじんまりした空間なのに、こっちにもあっちにも食べ物が!と思わずテンションが上がってしまう店内です。

ナムルコーナーで販売されている小さなカップのナムルは全て100円!
おうちでご飯だけ用意しておけば、好きなものを選んで盛り付けるとビビンバが出来上がるとのこと。

ご飯が進むこと間違いなしのキムチのコーナーもあって、ワクワクしちゃいますね。

キンパとチキンが入った満福弁当!

さてさて、キンパにするかヤンニョムチキンにするか。
お店の中で大いに悩み始めた私を救ってくれたのが、こちら。

キンパ堂の満福弁当

満福弁当(1,080円)です!
深めの容器にキンパがぐるり。中央にはヤンニョムチキンも♪

蓋を開けてみると……

蓋を開けた満福弁当

食欲をそそるキンパの香り!
具材がぎっしり入ったキンパは、見た目にも華やかですね。

こちらのキンパ、実は二段になっています。
下の段は定番キンパが4つ。そして上の段には4種類のキンパが1つずつ。
一個のお弁当でお店のキンパ全種類を制覇でき、さらにヤンニョムチキン3つまで食べられちゃう素晴らしいお弁当です。

隠れている細巻き

お漬物の下には、小さな細巻きも隠れている嬉しいサプライズ!
中身はポリポリ美味しいキムチの細巻きでした。

肉肉しさたっぷりのそぼろ、ツンと刺激的なピリ辛イカ、スパムの存在感がたまらないスパムエッグ。
どのキンパも絶品でしたが、特に私が好きなのは、なんだかんだで定番の元祖キンパ。
ごま油が口の中でふわりと香り、ヘルシーな具材なので罪悪感もなし。
ボリューム満点なのにいくらでも食べれちゃいそうなキンパなんですよね。

ヤンニョムチキンは見た目よりあっさりしていて、肉なのにヘルシーさを感じる味わいです。
これまたいくらでも食べられそうなヤンニョムチキンでした!

ごちそうさまでした

具材がたっぷりのキンパがずっしり。
ヤンニョムチキンまで堪能できて、満足感たっぷりのお弁当でした!

事前予約をすれば、キンパや韓国料理がたくさん揃ったオードブルもお願いできるそうです!
これからの時期だと、韓国料理でクリスマスやお正月も楽しそうですね。
さらに毎週木曜日は丼デーとのことで、いろんな丼がお手頃価格で食べられるとのこと。
次はぜひぜひ木曜日のランチに行ってみたいです♪

ごちそうさまでした!

今回行ったところ

キンパ堂
-公式Instagram
-食べログ


営業時間:11:00〜19:00
定休日:月・火曜日
住所:石川県野々市市本町5-14-12

※投稿時の情報です。最新情報はお店の公式情報をお確かめください!

近くのお店
  • この記事を書いた人
ハニコログ。

haniko

2018年に京都→石川県野々市市に移住。 その後、結婚&マイホームも建て、夫婦2人で車無しのんびり生活♪ 「日々の思い出を残しつつ、好きなものを共有したい!」という気持ちでブログ更新中!

-イートイン
-, , ,