【水耕栽培】プラカップ×ココピート培地でチンゲンサイ栽培!

ココピート培地の水耕栽培で、チンゲン菜を手軽に育てました。収穫までおよそ2ヶ月!
繰り返し使えるプラスチックカップ容器で、手軽&エコ&省スペース栽培です♪
【水耕栽培】肥料もいらない!ブロッコリースプラウトの水栽培♪

ブロッコリースプラウトは年中栽培できて短期間で収穫できる上、肥料なしで育てられるありがたいお野菜♪
「天然のサプリ」とも呼ばれる栄養満点のブロッコリースプラウトを水栽培で育てます!
【水耕栽培】ココピートの培地で超お手軽ベビーリーフ栽培!

ベビーリーフをココピート培地の水耕栽培で育てました。
スポンジ以上にコスパよく簡単で、使い捨て容器を再利用してエコにも貢献♪
【水耕栽培】ペパーミントを種からココピート培地で育てます!

香りの強い爽やかなハーブ・ペパーミントをココピート培地で育てます。スタバカップでちょっとオシャレに!
お菓子や紅茶などに使って、いつもの生活にちょっとプラスでリッチな気分♪
【水耕栽培】ココピート(ココヤシピート)を培地にして水耕栽培をもっと手軽に!

ココピートというココナッツ繊維(ヤシ殻)を培地に使った水耕栽培のやり方!
土と同じ感覚で、手軽に簡単にコスパよく野菜を育てられます♪
【水耕栽培】サニーレタス開花〜綿毛〜自家採種まで!

水耕栽培で育てたサニーレタスがとう立ちしたので、そのままお花を咲かせて種を採りました。
初めての自家採種は大成功です!
水位計がないときに!アボカド水やりタイミング〜育成日記番外編①

アボカドのハイドロカルチャー。
不透明容器では必須の水位計ですが、水やりのタイミングはアボカドの様子をチェックするだけでもわかります♪
【水耕栽培】育てやすいサニーレタスで毎日サラダ♪

水耕栽培と相性抜群、初心者でも育てやすいサニーレタスの栽培記録♪
育てやすくて食べやすくて使いやすく、しかも栄養価がすごく高いサニーレタス。
常に育てておきたいお野菜のひとつです!
【水耕栽培】葉物野菜を一気に育てる!中型タッパーで水耕栽培

手軽にできる水耕栽培、葉物野菜に便利な「容器」を作ります。
100均で揃えられる材料オンリー!
繰り返し使えてコスパの良い容器です。
アボカドの順調な成長報告〜アボカド育成日記⑥

ハイドロボールへの植替えから7ヶ月、スーパーの種から発芽したアボカドの現在の様子です。
ゆるやかですが、スクスク元気に育っています!