お手軽スープをまとめたレシピ本「おつかれさまスープ」/読書記録

家にある材料で手軽にすぐできるスープレシピが詰まった「おつかれさまスープ」、いくつか実際に作ってみました♪
5分で出来たりお鍋不要だったり、本当に簡単で楽チンなレシピ本でした!
ミステリー小説「どんどん橋、落ちた」/読書記録

ミステリー小説、綾辻行人氏の「どんどん橋、落ちた」を読みました。
「犯人当て」の短編5つが入っているのですが、いずれも割とぶっとんだ設定やトリック。想像の遥か上を行きます。
それでも最後に納得できる解答があり、とてもスッキリ!
面白おかしくも読める小説でした。
お洒落なお弁当レシピ本「パンによく合うかんたんサラダ弁当」

サラダレパートリーを増やしたい私の目に入った本「パンによく合うかんたんサラダ弁当」は、お弁当だけでなくおうちごはんの参考にも!
「ついで」と「作り置き」が合言葉なレシピがたくさん。
油揚げだらけのレシピ本「愛しの油揚げ」/読書記録

「油揚げ」って好きだけど、我が家のおうちごはんでの油揚げレパートリーはめっちゃ少ない……そんな中、カレード(野々市の図書館)で出会った「愛しの油揚げ」という素敵なレシピ本を借りました。レシピを少し試しつつ、油揚げの可能性がかなり広がりました!
うつわの魅力を写真で楽しめる本「うつわディクショナリー」/読書記録

うつわ好きにはきゅんきゅんきてしまう「うつわディクショナリー」。
うつわの魅力が伝わる素敵な写真がもりだくさんで写真集としても楽しめて、作り手さんの思いを知ることもできます。
うつわをより身近に感じられる素敵な本でした!
アボカドだらけのレシピ本「アボカドLOVERSレシピ」/読書記録

アボカド好きのためにある一冊まるごとアボカドのレシピ本「アボカドLOVERSレシピ」を野々市の図書館カレードで借りてきました。読むだけでも楽しいレシピ本でしたが、ちょっと実践も!「アボカドが好き」「アボカドの可能性を広げたい」という方にオススメの本です♪
隠された絵画の不思議!「謎解き錯視傑作135選」/読書記録

絵画の中に隠された絵。
一見すると普通の絵ですが、角度を変えたりじっくり見ると別の絵がでてきたり。
そんな絵画を135作収録された「謎解き錯視 傑作135選」を読みました。