スイーツ系

Thumbnail of post image 007

「いそや菓子舗」で作られている、野々市市の銘菓「野々市椿まんじゅう」をいただきました。
ちょっとした手土産にもぴったりな美味しいお饅頭でした(*^^)

スイーツ系

Thumbnail of post image 132

白山市の和菓子・洋菓子を扱うお店「鶴屋任三郎(つるやハニー)」に行ってきました!
白山麓名物の「とちの実」を使って、長時間かけて作られた美味しい「とちもち」をいただきました(*^^)

スイーツ系,石川を知る

Thumbnail of post image 183

毎年7月1日、石川県民が無病息災を願って食べるという「氷室まんじゅう」をいただきました!
石川県民になって初めての氷室まんじゅう。お店によって特色があるそうですが、今年は中嶋冨貴堂と越山甘清堂の氷室まんじゅうをいただきました♪

おうちごはん系,読書

Thumbnail of post image 057

白玉粉のすごさを感じたレシピ本「白玉屋新三郎の白玉レシピ」!
小麦粉の代わりに白玉粉を使うレシピもたくさん。グルテンフリーの実現で、アレルギーの方も美味しくいただけるスイーツやおかずが出来たり。
手元に置いておきたくなる素敵な一冊♪

スイーツ系

Thumbnail of post image 067

明治44年に創業され、金沢で和菓子を作り続けた「和菓子村上」さん。和菓子が一番美味しいのは「できあがったそのとき」というコンセプトで始められたカフェ、「菓ふぇMURAKAMI」へ♪ ゆっくり出来る店内でいただく、こだわりの和スイーツ。至高のひと時でした(*^^)

スイーツ系

Thumbnail of post image 066

金沢の有名なお土産、「まるごとみかん大福」。みかんのジューシーさがたまらない、hanikoオススメのとても美味しい大福です!