北鉄石川線沿線を元気に!クラウドファンディングで応援だ!
カミーノの夕ぐれ実行委員会さんの地域活性化企画「野々市工大前駅を元気にする企画」というクラウドファンディングのプロジェクトを発見。
石川県を元気にしたい人は必見です!
1の1シェアキッチン「Celeste(チェレステ)」でふわふわシフォン♪
1の1NONOICHIのシェアキッチン「Celeste(チェレステ)」さんのふわふわシフォンケーキをいただきました。
トッピング追加で、生クリーム&季節のフルーツもたっぷり♪
野々市市郷に9月オープンしたパン屋さん「パン工房clover」へ!
2021年9月にオープンしたばかりのパン屋さん「パン工房clove」へ行ってきました。
1の1NONOICHIシェアキッチン卒業後独立されたお店で、ほっこくかいどうスイーツスタンプラリー参加店。ほっこり幸せになれるパン屋さん♪
野々市の和菓子屋・いそや菓子舗で甘酸っぱさが美味しい「キウイ大福」
ほっこくかいどうスイーツスタンプラリー参加店の「いそや菓子舗」さんへ!
野々市の特産品・キウイを使った、季節限定のキウイ大福をいただきました。
ふがく堂の生最中スイーツ♪和の「モリモナ(よもぎ・こい茶)」2種を食す!
北国街道沿いにある野々市本町のもなか専門店・ふがく堂さんへ。
ほっこくかいどうスイーツスタンプラリー参加と、モリモリモナカ(通称:モリモナ)でまだ食べたことがなかった「よもぎあん×白玉」「こい茶あん×白玉」を目当てに行ってきました!
北国街道を食べ歩く2021!ほっこくかいどうスイーツスタンプラリー
2021年10月8日〜12月19日まで開催の「ほっこくかいどうスイーツスタンプラリー」!
今年はののいちスイーツだけじゃなく、加賀地方の6エリア。北国街道沿いのスイーツ店を巡るイベントです。
コンプ目指してのんびり頑張ります〜(*^^)
1の1シェアキッチンランチ♪「ナナマルカリー」あいがけスパイスカレー
1の1NONOICHIシェアキッチンで出店されていた「ナナマルカリー」でランチ。
ひと皿でいろいろ楽しめる、スパイスカレー2種盛りをいただきました♪
野々市愛されキャラ・のっティのミニぬいぐるみをGet、そしてデート
野々市市の公式愛されキャラクター・のっティのぬいぐるみを購入!
市役所近くのスタバで焼き芋フラペチーノを買い、あらみや公園でデートしました。
経塚&噴水のある経塚公園(泉の広場)へ!〜野々市さんぽ
御経塚の馬場川沿いにある「経塚公園(泉の広場)」で野々市さんぽ!
春はお花見に◎、夏は涼やかに過ごせて◎♪ 経塚や噴水のある公園です。
北陸のイオン限定販売!野々市のお酒「野ゝ香」をたしなむ!
北陸のイオン&マックスバリュ限定で販売されている野々市の吟醸生貯蔵酒「野ゝ香(ののか)」をいただきました。
冷やで美味しい、爽やかな日本酒です(*^^)