ドリンク系

Thumbnail of post image 168

金沢の繁華街、タテマチストリートに2018年6月オープンされた「7COLORS」の、フォトジェニックなスムージーたち♪芸術的なスムージーアートにうっとり。華やかで鮮やかなのに、着色料はゼロ。管理栄養士監修の栄養面にもこだわられたスムージーです(*^^)

スイーツ系

Thumbnail of post image 042

京都で人気の甘味処「茶房いせはん」にて、季節限定メニューの「丹波栗ぜんざい」をいただきました。こだわりの素材が光る、ほっこりする美味しいぜんざい♪その他、過去に訪れた際にいただいた「いせはんパフェ」「特製あんみつ」と、友人が食べた「あんみつ氷」の記録も残しています(*^^)

スイーツ系

Thumbnail of post image 103

野々市と金沢の境目にある、糠住宅前駅から徒歩5分のお店「ちむちむ堂」でランチとデザートをいただきました。
メニューが豊富すぎて、悩むこと必至! 手作りメニューもとっても可愛い。
華やかなパフェたちに、テンションもアップです(*^^)

お食事系

Thumbnail of post image 126

京都大学がある京都・百万遍には、実はたくさんの素敵なお店が♪今回は、百万遍のバス停すぐ・出町柳駅から徒歩5分の好立地にあるお洒落カフェ、「boogaloo cafe(ブーガルーカフェ)」でランチをいただきました。自家製パン食べ放題で大満足ランチです!

お食事系

Thumbnail of post image 026

石川白山市にある素敵カフェ「HALE cafe(ハレカフェ)」に行ってきました♪
レトロカジュアルな温かい雰囲気でいただくカツサンドのランチセット!
松任駅から徒歩で行けるのも魅力的。ほっこりできるお気に入りカフェです(*^^)

お食事系

Thumbnail of post image 026

石川で有名・人気のスイーツ店「メープルハウス」がプロデュースするお店の一つ「カエデ珈琲」でランチをしてきました♪野々市にこういうホッとゆっくりできる喫茶店があるのはありがたい。この日はスイーツは我慢、ランチのみいただきました(*^^*)

スイーツ系

Thumbnail of post image 150

京都祇園で夜にも行ける隠れ家カフェ「祇をんひつじカフェ」へ。
名物のプチシューはとにかく可愛くてフォトジェニック。そして幸せの味!

お食事系

Thumbnail of post image 092

加賀市にあるおしゃれ&個性的なカフェ「村カフェアレコレ」にてランチ!
ひゃくまん穀まかないキャンペーンの限定食「チーズソッカルビ丼」をいただきました。

スイーツ系

Thumbnail of post image 152

滋賀県甲賀市信楽にある信楽焼の施設「陶芸の森」の中にある、超開放的なカフェ・レストラン「BROWN RiCE AND WATER(ブラウンライスアンドウォーター)」でカフェタイム♪
とっても美味しいオーガニックスイーツをいただきました!

閉店したお店

Thumbnail of post image 073

野々市にある居心地抜群のゆっくりできるカフェ「ボタニカルデッキ」へ行ってきました。
期間限定ひゃくまん穀まかないメニュー、通常メニュー、そしてデザートというフルコンボをいただきました!