引越して約一週間、「野々市市」住みよさランキング上位に大納得した5つのこと。/石川
京都から石川に引っ越して一週間が経ちました。石川生活に少しずつ慣れ始めたhanikoです。
私が今住んでいる石川県野々市市は、2017年の全国の住みよさランキングで5位に選ばれた市です。
実際に住んでみて一週間で感じた「住みよさ」を記します!
★2019年6月20日追記:2019年は住みよさランキング3位にランクインしました!
★2020年6月18日追記:2020年はついに住みよさランキング1位になりました!!
★2021年6月16日追記:2021年も1位♪住みよさランキング2連覇!!
※2019年6月追記:半年住んで感じた「住みよさ」もアップしました♪
住めば住むほど、良いところどんどん増えていくまち・野々市!(*^^)
自動車のない石川県野々市市での生活
一番最初に言っておくと、私は自動車なしで野々市生活を始めています。普通免許も持っていません。
性格的に乗り物の運転が向いていないので、今後も運転するつもりはありません。
しかし、引っ越す前に石川生活が不安で検索しまくっていたところ、以下の文章が散々私のスマホ画面に出てきました。
「石川で生活するなら、車は一家に一台どころか一人一台は必要である」
乗り物の運転が本当にだめな私は、自動車どころか、人通りのあるところでは自転車すら不安。身分証明書用に原付の免許だけは持っていますが、実地試験でも散々懲りたので絶対に公道で乗りたくはありません。
京都では基本的に徒歩&公共交通機関を利用して生活してきた私。
私の周りも免許持っている人は半分くらい。男性でも持っていない人もたくさんいました。
「郷に入っては郷に従え」という言葉もあるので、石川へ来たなら免許を取らないといけないかなと思ったことももちろんあります。
が、ミスすることで自分だけ損するものであるならチャレンジも必要と思いますけど、自動車でミスはそうもいきません。人の命に関わりますから。
しかし検索するたびに「一人一台必須!」なんて見ると、とても不安。。
自動車なくても大丈夫な場所探し
そんな私が選んだのが、野々市市の駅近物件(北陸鉄道)でした。スーパーやドラッグストアも徒歩5分以内で行ける場所です。
こういうところを選ぶと、自動車がなくても日々の生活・お出かけに、なんら問題はありません。
色々事情があって車に乗れない方って、意外と多いと思うんです。
私のように不安を抱いている方もいるだろうし、他にも持病を抱えていたり、金銭的余裕がなかったり。
そういう車に乗れない方にも、野々市市は住みやすいのではないかなぁと思います。
京都にいた時は全然知らなかった「野々市」ですが、とても住みやすい街でした!
ちなみに後述しますが、石川県の公共交通機関はバスがメイン。ですので車なしでも「駅近物件」はそこまで重視しなくても問題ないと思います。
※2019年6月追記:2年ほど住んで全く問題なかったのですが、いしかわ観光特使に就任させていただいたこともあり、「市外にも行きやすいところがいい!」とJRの駅近物件に引っ越しました。野々市の居心地最高なので、市内での引っ越しです!
※2022年7月追記:車無し生活について書きました。よろしければこちらもどうぞ!
住みよさランキング上位の「野々市」のいいところ
話がそれてしまいましたが、本題の「野々市」のよいところ。
2017年の住みよさランキングにて、全国都市の中で5位に輝いた野々市。
実はそのランキングを知って「野々市に住んでみたい」と思ったワケですが……
住み始めて一週間。私が感じた住みやすさ、5個を紹介します!
① 大型スーパーやドラッグストアがいたるところにある
住宅が多いので、スーパーやドラッグストアが多いです。
最初は「私が選んだ物件が大当たりの場所!」なんて思ってましたが、土日に市内を探索したところ、どうやら私の住処周りだけじゃないということに気付きました。
徒歩10分間隔ぐらいでスーパーやドラッグストアが見えてきます。
しかもどれも大きいです。京都では滅多に見ないような大きさのスーパー&ドラッグストアがたくさん!
もちろん市内の端から端までは探索できてないですが、少なくとも野々市市の中央あたりなら、どこに住んでも日常生活に不便しないはず。
徒歩だけで生きる人間の目線で、無理やり不満をあげるとすると、お店の前の道路から入り口までたどり着くのに1〜2分かかるところ。大きいお店は、お店の前にある駐車場も大きいのです。
施設がたくさん集まっているところでは、下手したら入り口まで5分近くかかるところもあります。「見えてるのになかなかたどり着けない」ように感じて、寒い日は特に暖かい空間が遠いので、ちょっとだけツライです。笑
でもやっぱり大きいスーパーは品数も比較的豊富なので、遠くに行かずに何でも揃えられてものすごく助かります。
② 金沢駅までの交通手段がなんだかんだ結構ある
石川のメイン都市・金沢。おしゃれなお店でショッピングしたり観光したり、他県へ行く時など、なんだかんだ金沢駅に行くことは多そうです。
私もちょこちょこ京都に帰ったり他の都道府県に行くこともあるので、サンダーバードや新幹線に乗る機会も多そう。金沢駅までさっと行けるに越したことはありません。
しかし、うちの最寄りのバス停(徒歩1分)から乗れるバスでは、金沢駅行きは1日で2〜3本。
最初見たときは「これが地方の交通事情か……これが自動車必須と言われる所以か……」と、結構ショックでした。
しかし!
金沢駅に行くための交通手段はたくさんありました。
北鉄西金沢駅→金沢駅
北陸鉄道というローカル電車に乗って西金沢駅へ行き、JRに乗り換えて金沢駅に出ることができます。大体1時間に2〜3本ほど本数があります。
ただし、乗り換えの待ち時間が長くなる場合も。
タイミングが良ければうちの最寄駅から20分以内に金沢駅まで出れるけど、悪ければ1時間くらいかかってしまいます。冬の間、西金沢駅で待ちぼうけは結構辛いので、時間をチェックしてから利用が必要。。
国道157号線のバスは本数が多い
野々市市の中央よりやや北側に国道157号線があるのですが、そこから出ているバスは1時間に2〜3本、ラッシュ時間は4〜5本あります。
我が家からの場合は最寄りのバス停より15分ほど遠いですが、全然歩ける距離。本数も問題ないので、こちらで問題なく移動ができそうです。
野々市本町のあたりにもバス停が
古い町並みの残る、郷土資料館もある野々市本町のあたりにもバス停があります。
こちらは国道157号線よりはだいぶ少ない本数ですが、ここからも金沢駅行きのバスがあります。
このように複数のバス停から金沢駅へ行くバスが出ているので、かなり便利です。
何より金沢から野々市へ帰ってくる場合は、いずれかのバス停に到着するバスに乗れば良いので、帰りはあまり待たずにバスに乗ることができます。
③ のっティのバスが意外と便利(そして可愛い)
野々市市内を周遊するコミュニティバス、それがのっティ。
バスのリーフレットには、ゆるくて可愛いキャラが載っています。
この子の名前ものっティ。野々市市の公式キャラクターです。どうやら市役所に勝手に居候しているらしい。設定も可愛い!
◆ 野々市市HP
–コミュニティバスのっティ時刻表
バスの「のっティ」は路線が4つあり、全部の路線を合わせると野々市の端から端までカバーしています。1乗車ワンコイン100円というありがたい金額!
中央あたりに住めば、すべてのルートのバス停に徒歩でいけます。(一番遠くても徒歩15分くらい)
つまり中央あたりに住めば、野々市市内で行きたいところどこでも100円で行けちゃうんです!
のっティは各路線、1時間に1本ずつ。19時代が最終バス。正直、本数が少ないし終バスも早いし、あまり便利そうではないという第一印象でした。
引越し前に不動産屋さんから存在を教えてもらってはいたんですが、まぁ使うことないだろうなぁ……と。
しかし!
バス停が短い間隔であるので、行きたいところに100円でピンポイントで行けるんです。実際に使ってみると、これがめちゃくちゃ便利でした。
とくにありがたいのが御経塚イオンや、大きいニトリがある御経塚にも一本で行けること。
もちろん、JR野々市駅にも行けます。
時間合わせて使えば、安くいろんなところに行くことができるので、すごくありがたいです。ただ、乗り遅れた場合は一時間くらい待たないといけないので、要注意。
ちなみにSNS上などで「のっティ利用者はお年寄りだけ」という声をたまに見かけますが、実際に利用してみると若者の利用者もとても多いですよ。老若男女問わず、いろんな方が利用されています。
休日や平日夕方は学生さんも多い印象。100円でいろんなところに行けるのは本当にありがたいですよね。
利用者が多く、時間帯によっては席がほぼ埋まることも。本数が増えてくれるとさらに嬉しいです。
追記:バスの時刻表が市のHPだと小さくてスマホだと非常に見にくいのですが、野々市で活動するシステムエンジニアさんがオープンデータを利用してスマホで見やすい時刻表アプリを作ってくれました。
公式LPは私が作成させていただいたので、ぜひご覧くださいませ〜!
④ 学校・公園・児童施設が多い
未婚で子供のいない私にはまだあまり関係がないのですが、住みよさランキング上位ってこういうことかな〜と思ったのはこれ。
住み始めてからというか、内覧した日に思ったのが「小学校多い!」ということでした。
私自身の京都で過ごした小学生時代、徒歩25分ほどかけて登校していました。校区の端っこに住んでいたため、まぁこんなもんかなーと思っていたのですが……この辺りは20分歩いたら次の小学校にたどり着けます。
(これまた端から端までは探索できていないので、うちの周りが特に多いのかもしれませんが)
小学校が多い=街自体もお子さんが多いので、ファミリーにとって住みやすいんだろうなーと思います。
保育園や児童保育所も近くにあります。(そしてその近くにスーパーもあるからお迎えの帰りに買い物できる!)
我が家は徒歩圏内に保育園〜高校まであり、大学もなんとか歩いていけるかも? という場所なので、長く住むのに本当にうってつけの場所かも。
公園もめちゃくちゃ多いです。これまたお散歩していたら様々な公園に出会います。
ポケモンGOの公園ジムが多いので、私のようなポケモンGOユーザーも困らない!笑(ポケストップやジム、たくさんあります)
⑤ 不燃ゴミや燃える粗大ゴミも無料で回収してもらえて、施設での回収も充実
これはゴミにめちゃくちゃ厳しい京都市から引越した私は、一番感動。
まず、指定ゴミ袋がありません。ごみの回収が有料ではないんです。
安全上、透明や半透明という決まりはありますが、それだけ守れば一番安いゴミ袋で安く捨てることができるんです。(金沢市は、指定ゴミ袋あります)
そして何より、回収してもらえるゴミの種類に大感動!
燃えるゴミ
生ごみなどの一般ゴミ。
こちらは週二回で、内容も頻度も移住前と変わらずでした。
プラスチックゴミ
「プラ」マークがついているプラスチック製の容器などの資源ゴミ。
内容は京都市と一緒ですが、月二回の回収です。
京都市では週一回の回収だったので、これはちょっと少ないかも。
空き缶&空き瓶&ペットボトル
あき缶などの資源ゴミ。こちらは月一回のみの回収です。
知った時は「月一って少なすぎないか!」と感じたけど、実はスーパーや市役所に大きい回収BOXがあります。
24時間回収してもらえる場所もあって便利!
徒歩圏内に回収場所があるため、1〜2個だけでもゴミが出たら、買い物行くたびエコバッグに入れて持って行っています。
かさばるゴミを家に置かなくなるので、おうちが綺麗になります!
燃えないゴミ
不燃ゴミは月一回だけの回収なのですが、これが衝撃でした!
鍋とかフライパンとかの小型金属は京都市でも月一回ありましたが、それだけじゃないんです。家電リサイクル法対象以外の家電や、自転車までも回収してもらえます。
早速タイミングがあったので、土鍋(新居はIHコンロで、使えず……)を持って行ったんですけど、他の方が捨てたガスコンロも回収されていましたよ。
京都にいた時はそれら全部有料でした。しかも電話して日付指定して……と色々面倒な手続きがあって、ついつい押し入れにポイッとして放置なんてことも。。
こんな気軽に回収してもらえるなんて、本当にありがたいです。
燃える粗大ゴミ
燃えるタイプの大きなゴミ。これも持って行ってくれるんです。これまた衝撃!
「燃える粗大ゴミ」とは、タンスや布団などの大型のもの。
京都に住んでた時はこれらの処分もすごく面倒くさかったです。連絡しなきゃいけないし、連絡してからしばらく時間かかるし、何より回収にお金かかるし、ついついタンスに入れっぱなしで開けるたびに雪崩が起きる状態に。。それが解消されるのは感激でした。
持っていくのは大型な分ちょっと大変ですけど、「持っていくだけで無料」っていうのが本当に助かります。
市役所のエコステーションも便利
リサイクルできるものは市役所併設の回収場所「エコステーション」があって、24時間持っていけます。ダンボールや古紙はエコステーションへ♪月イチの回収日が待てない缶やビもいつでもOK。
鍋やフライパン、古着なんかも持っていけます。
◆ 野々市市環境安全課
–エコステーションについて
上記のHPには鍋やフライパンについては書かれていないですが、実際行ったら回収BOXありましたよ〜!
↑ホーロー製除くなべ・やかん・フライパン!
関西から石川移住で物足りなく感じているところ
以上がたった一週間だけで見つけた、野々市の良いところです!
一週間でこれだけ感動できるってすごい。
……が、もちろん正直、関西人からすると、慣れるまでは少し物足りないなと感じてしまうところもあります。
カールが売ってないし、私が食べて育ってきたラーメンの天下一品は今の所、石川県では小松市のパチンコ屋さんの中にしかない。。
※追記:天下一品、野々市市に2019/3/13オープンしました!感動!
関西ノリのズケズケ言いまくるようなTVは少ないし、週末のお昼に漫才番組も新喜劇もやってません。
個人的には、毎朝ZIPの中に「すまたん」がないこと、土曜日に「あさパラ」と「土曜はダメよ」がやってないことはちょっと寂しい。
あと、天気予報が当たりません。日本海側って、天気が不安定で予測は難しいんでしょうね。でも、雨って言われてるのに晴れたらちょっとハッピーな気分!
TVだってこっちはこっちで楽しい番組がいっぱい。報道番組の優しい雰囲気は、これはこれで好きです。
よいまち、ののいち
上記で挙げたのは、住んで一週間で感じた良いところ。
その他、市役所も図書館もめっちゃ近代的だったり、外食する場所もたくさんあったり。
↑これ市役所! 内側全部がガラス張りで、市役所っぽさがないですよね!
(そして一日中雨という天気予報の中の、雲ひとつない快晴。本当に天気予報は当たりません。笑)
野々市ではどんどん新しいお家も建設されていたりして、これからさらに発展していくんだなーという感じです。
野々市、とっても魅力的な街です♪
住み始めてまだ一週間でこれだけ良いところと出会えるのだから、今後、もっともっと良いところが見つけられるはず。野々市の素敵なところを発見したら、また紹介したいと思います。
※追記:半年経過し、別の住み良さを見つけました!よろしければ以下の記事も合わせてご覧ください。
野々市にお住いのみなさま、野々市市民に仲間入りしたばかりの初心者の私ですが、今後ともよろしくお願いいたします!
◆ 野々市市
–公式HP
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません