お惣菜屋さん「デリカキッチン」イートインをカフェ利用!

野々市にあるデリカテッセン「デリカキッチン」は、お惣菜屋さんなのにイートインが可能。スイーツやコーヒーなどのドリンクもあるので、お食事だけでなくカフェ利用も可能なお店です。
今回、カフェ利用させていただきました(*^^)
ボリューム満点!金沢・中央市場の「魚がし食堂」でお魚ランチ

金沢の中央卸売市場にある「魚がし食堂」にて、ボリューム満点の海鮮もりだくさんランチをいただきました!
旨い、安い、大満足のおさかなランチでした(*^^)
種類が豊富な可愛いケーキ!「パティスリー プティレーヴ」

白山市・松任税務署のすぐ近くにあるケーキ屋さん「パティスリー プティレーヴ」にて、イートインでケーキをいただきました。
フランス式飴細工を修得されたパティシエによる、見た目にも可愛いケーキでした!
野々市×マルガージェラート! 椿ジャムのマルガージェラート

TV番組でも紹介された世界一のジェラートと呼ばれる石川スイーツ・マルガージェラート。
野々市×マルガージェラート、椿の花びらのジャムを使用した椿マルガージェラートをいただきました!
元祖・金沢カレー♪「カレーのチャンピオン」野々市本店のLカツカレー

金沢カレーの元祖とも呼ばれるチャンピオンカレー。野々市にある本店「カレーのチャンピオン」で、金沢カレーのスタイルの元である「Lカツカレー」をいただきました!
ステンレスに盛り付けられた、濃厚ルウにカツにソースにキャベツにライス。The・金沢カレー!
栽培100周年!かほく市の「高松ぶどう」をいただきました

甘さと酸味のバランスが美味しい、かほく市の特産品・高松ぶどう(石川デラウェア)をいただきました!
高松ぶどうは誕生から今年で100周年♪
デラウェアなのに大きめの粒で、食べ応えがあって大満足のぶどうです。
レシピ本「世界で一番おいしいココナッツオイルレシピ」でおうちごはん!

「世界で一番おいしいココナッツオイルレシピ」というレシピ本記録。
いただきもののココナッツオイルを使って、おかずにおやつに、3つのレシピを試してみました♪
2019年8月オープン!野々市にできた「来来亭」で背脂醤油ラーメン

野々市にオープンしたばかりの来来亭へ行ってきました!
来来亭の定番メニュー、京都風醤油味「背脂醤油ラーメン」をがっつりセットでいただきました。
たっぷりの背脂に細麺が絡みます♪
野々市カミーノ「1の1 NONOICHI」でもっこりソフト♪

野々市の公共施設「にぎわいの里ののいち カミーノ」の中にある「1の1食堂」で、ソフトクリームをいただきました。
もっこりした可愛らしいフォルムのソフトクリームは、ミルク感たっぷりの濃厚おいしいソフトでした(*^^)
夏にぴったりなスイーツのレシピ本「冷たいかんたんお菓子」でおうちカフェ!

暑い夏にぴったりなのは、冷たいスイーツ!
作業時間が長いと暑い中で作るのも面倒臭くなりますが、かなりの短時間で作業を終えられるスイーツレシピばかりの「冷たいかんたんお菓子」!レモンムースを作ってみました(*^^*)