石川県民のソウルフード「8番らーめん」を野々市粟田で初体験!

石川県内にたくさんあるラーメン屋さん、「8番らーめん」に行ってきました。
石川県民が「たまに無性に食べたくなる」というラーメン、食べることができて満足です!
竪町の「Kanazawa Music Bar」でいただくオシャレランチ!

タテマチストリート沿いにあるオシャレなバー「KANAZAWA MUSIC BAR」は、お昼にはランチを、夜にはディナーもいただけるお店。
レコードがたくさんあるお洒落な店内で、ちょっと可愛い能登豚のぐるぐるステーキをいただきました♪
金沢の人気洋菓子店「トゥールモンドシュシュ」のクリスマスケーキ♪

金沢の人気洋菓子専門店「トゥールモンドシュシュ」のクリスマスケーキをいただきました♪遅めの予約だったにもかかわらず、美味しいショコラのホールケーキをいただけて大満足!
陶芸の森のカフェ「BROWN RiCE AND WATER」でお茶タイム♪

滋賀県甲賀市信楽にある信楽焼の施設「陶芸の森」の中にある、超開放的なカフェ・レストラン「BROWN RiCE AND WATER(ブラウンライスアンドウォーター)」でカフェタイム♪
とっても美味しいオーガニックスイーツをいただきました!
居心地抜群!野々市オシャレカフェ「ボタニカルデッキ」※2019年12月閉店

野々市にある居心地抜群のゆっくりできるカフェ「ボタニカルデッキ」へ行ってきました。
期間限定ひゃくまん穀まかないメニュー、通常メニュー、そしてデザートというフルコンボをいただきました!
三条大橋近く!レトロな喫茶店「喫茶ガボール」/京都

京都の繁華街、三条大橋近くにある喫茶店「喫茶GABOR(ガボール)」
美味しいサンドイッチやインスタ映え間違いなしのプリンアラモードが食べられるお店です。
王道レトロなプリンアラモードに、目も舌も心も大満足でした!
金沢21世紀美術館のレストラン「fusion21」でランチ&デザート♪

金沢21世紀美術館の無料エリア内にあるレストラン・Fusion21へ行ってきました。
いただいたのは期間限定ひゃくまん穀まかないメニュー「能登豚のオムハヤシ」と、デザートにメープルハウスのケーキ♪
野々市のオシャレカフェ「HUM&Go#」でディナータイム!

関西から北陸への引越しが無事に終了!綺麗で広々・なぜか前より暖かいという居心地の良すぎる新居にテンションMAX。周辺にはお店もたくさんあって、今回はおしゃれカフェにお邪魔しました♪
日本酒×スイーツ「清酒アイスクリーム」も♪伏見の酒蔵エリアを散策!

古くから日本酒作りが盛んな「京都・伏見」の酒蔵エリアを予約なしで探索!
日本酒だけでなく、日本酒好きにはたまらないスイーツ「清酒アイスクリーム」もいただきました♪
金沢土産「まるごとみかん大福」ジューシーさがたまらない!

金沢の有名なお土産、「まるごとみかん大福」。みかんのジューシーさがたまらない、hanikoオススメのとても美味しい大福です!