【ポケGO】夏のコミュニティ・デイ「ラルトス」の成果報告
ポケモンGOで月に一度だけ行われるスペシャルイベント、コミュニティ・デイ。
2019年8月のコミュニティ・デイは進化先が2パターンある人気ポケモン、「ラルトス」のイベントでした!
待望のラルトスイベント!
前回7月21日(日)に行われたコミュニティ・デイから二週間弱でやってきた、今回8月3日(土)のイベント。私がずーっと待ち望んでいた、ラルトスのイベント!
ラストスとたくさん出会えるだけじゃなく、時間内に入手したたまごからもラルトスが孵化。
さらにたまごの孵化距離も1/4になるというありがたきボーナスが!
ラルトスはキルリアに進化させた後、進化先が2パターンあるので(オスのみ!)たくさんアメが欲しいポケモン。でも普段はなかなか出ないんですよね。。
だからとても嬉しかったのですが、今回同じく私が楽しみにしていた石川県野々市市のおまつり「じょんからまつり」も楽しみたかったので、ガッツリ参加できませんでした。。
とはいえ結果を先に言っちゃうと、通常2パターンと色違い2パターンはバッチリ進化させています♪
イベント開始
16時〜の開始時間になり、おまつり会場はポケストップたくさんあったのですがそんなに出現しなかったため、ぶらぶらお散歩。
ラルトスを見つけ次第Get!
どさっと出てきてくれたのは1〜2回で、全体的に出現率は高くなかったように感じます。
私は重たいなどトラブルはありませんでしたが、一部地域では不具合も発生していたようです。
ラルトスは本当に人気ですしね……!
出現率は低いながらも、色違いとは早めの段階で出会えました。
しかもまさかの二連続。ラッキー!
両方ともしっかり捕まえました。
今回の成果
今回捕まえたラルトスは75匹。うち、色違いは3匹でした。
本当はもうちょっと捕まえたかったんですけど、「ポケモンGOを楽しむ」と「おまつりを楽しむ」の二足のわらじはうまいこといかないですね。。
でも、色違い3匹は奇跡的に性別がわかれてくれたので、サーナイトもエルレイドも普通&色違い両方進化できました。
アメがかなりギリギリで、たまご孵化での入手がなければ無理でした……!
ボーナスありがたかったです♪
4体とも、時間内の進化が間に合ったので特別な技「シンクロノイズ」を覚えました(*^^)
ラルトスの進化2パターン!
まずは通常に進化させたラルトス。
普通のサーナイト。
エレガントで美しい……!
普通のエルレイドです。オスのキルリアにシンオウの石を使うとエルレイドになります。石を使わなければオスでもサーナイトに進化します。
緑×白のボディで、フォルムが昔のロボアニメっぽい格好よさ。
ちなみに私が進化させた子たちは両方とも、個体値はそんなに高くありません。。
それだけが心残り。
色違いラルトスの進化2パターン
さてさて、恒例の色違い進化記録!
まずはキルリア。
キルリアの色違いも可愛いですよね!
個人的には色違いの方が好き。
この子は女の子なので、進化先は1種類のみ。
色違いサーナイトへ進化!
こちらもすごくエレガント……!
ミステリアスな雰囲気ありますよね。素敵なお姉さん感。
ラルトス・キルリア・サーナイトは、普通でも色違いでも可愛いんですよね。
だからさらに人気なんでしょうね。
続いて男の子ラルトスを進化させます。
レアな色違い男の子!
本当にGetできて良かった〜。
キルリアまでは同じです。
紺色に近い、濃い青に進化!
エルレイドも、私は色違いの方が好みです。
4体進化は本当にアメたくさんいるから途中は諦めかけてたけど、無事全部できて良かったです!
個体差はあんまりだし強化のアメが不足しているのでバトルではあまり……という感じですが、コレクションが増えました〜。
次回イベントは……
次回2019年9月のコミュニティデイ、公式発表はまだですが、奇数月は御三家ポケモンが順番に出ているため順当にいくと「ナエトル」と思われます。
日付についての発表もまだですが、9月なので一ヶ月あくことは間違いなし。
高個体値を探しておくなど、準備しておきたいところですね(*^^)
追記:
公式から正式にナエトルと発表がありました!
ゲーム内ニュースでも告知されていますが、次回コミュニティデイは9月15日(日)11時〜14時の開催です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません