本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

閉店したお店

図書館のカフェ「ぶどうの木 ののいちカレード店」が閉店。。

2019年9月28日

石川県野々市市にある図書館が入った施設「学びの杜 ののいちカレード」、1Fにカフェ「ぶどうの木ののいちカレード店」が入っていたのですが、こちらのカフェが閉店しました。

ぶどうの木ののいちカレード店からの閉店のお知らせ

2019年9月23日(月)に閉店したそうです。

★ 2020.9.30追記:
朗報です! 2020年10月31日より、新しいカフェ「9 Nava(ナヴァ)」がオープンするそうです♪

ぶどうの木ののいちカレード店の閉店について

こちらのお店、私のお気に入りのカフェのひとつだったので、とても残念です。。

「カフェのある図書館」として、カレードはとても魅力的な場所だったので、次回もぜひ! 同じスペースにカフェが入って欲しいです。

また「ぶどうの木 ののいちカレード店」では、野々市市のキャラクター「のっティ」のキャラクタースイーツが食べられるお店でした。

カフェでのんびり癒される「のっティパフェ」や、友達へのお土産にも良い「のっティバウム」などがありました。
とても可愛いスイーツだったので、これらが食べられなくなるのはとても残念……。

2019年11月追記:追加生産なしで在庫のみですが、「のっティバウム」は御経塚イオンで購入できるそうです!

次への期待!

カフェの閉店は残念ですが、次回このスペースがどうなるかに期待です。
大きなガラス窓でとっても開放的な空間なので、新しいカフェが入っても、きっと素敵な雰囲気になるはず……!

そしてのっティパフェ&のっティバウムは、どこかでまた再会できたらいいなと思います。
野々市限定だから、狙うはぶどうの木・御経塚店……!

↓他の「のっティスイーツ」をお探しの方は、こちらでものっティスイーツいただけますよ♪

※2020年8月追記:カレードの中の新しいお店はまだ入っていませんが、カレードの目の前にクレープ屋さんがオープンしました!読書・勉強・仕事で疲れた脳に、糖分補給♪

近くのお店

  • この記事を書いた人
ハニコログ。

haniko

2018年に京都→石川県野々市市に移住。 その後、結婚&マイホームも建て、夫婦2人で車無しのんびり生活♪ 「日々の思い出を残しつつ、好きなものを共有したい!」という気持ちでブログ更新中!

-閉店したお店
-, ,